事業再構築補助金 社内会議

和歌山支店の杉本、橋本は補助金の申請を検討中の和歌山県の事業者様を訪問し、打ち合わせを行いました。補助金の概要や申請時の注意点についてお伝えし、今後導入予定の設備投資についてお伺いしました。これまでに補助金の活用の経験がないため不安を持たれていたようですが、補助金に関する疑問等は解消でき、相談して良かったという嬉しいお言葉をいただくことができました。
松野、吉川、中村は今月2回目の人事組織プロジェクト会議を開催しました。各アクションプランの進捗を確認し、進捗の遅れている項目については目標件数に到達できるよう全社員へ徹底して周知することを決定しました。
また、会社全体の業務改善を行うためにそれぞれが日頃感じる問題を洗い出し、全体会議で共有できるよう詳細をまとめました。

定期訪問 社内会議 経営顧問

本日、和歌山支店の杉本、橋本は大阪本社に出社しておりました。和歌山支店のメンバーでも大阪でアポイントがある場合などは大阪本社に出社することもあります。
代表の長尾、橋本、松野は顧問先様へ往訪し、グループ会社を含めた月次決算書の報告を行いました。どちらも4月の売上は好調で、一時的な費用は発生したものの、営業利益は黒字でした。月次決算書で毎月費用と予算を追いかけているので、資金の調達と運用を理解し、財務体質の強化することができます。
また、周年イベントを控えているため、事前準備の進捗確認や、イベント内で行う表彰式の表彰基準などを決定しました。
橋本、秋定、社内、谷、市位、は会社内の業務フローについて見える化すべく打ち合わせを行いました。現在の業務フローの確認から、作業の確認漏れについての対策などの意見を出し合いました。

スポット支援 人材育成 経営顧問

本日は、重点目標会議を実施いたしました。経営方針書より全員が1ヶ月間、取り組む行動を決め、また、具体的な行動が明確にわかるよう、数値目標も決めております。
来月の重点目標は、「お悩みをお聞かせいただけるようにお客様に寄り添い、喜ばれ、感謝される仕事をする。」です。
中小企業診断士の日野と営業事務の造田は、大阪府吹田市の支援先様の往訪がございました。
経理・総務の松野は、採用・総務業務、顧問先様の資料作成に取り組みました。採用の業務において具体的には、リクナビ25・リクナビNEXTの進捗状況の確認や説明会開催日の検討、代理店様とのお打ち合わせを行いました。また、顧問先様での資料作成では、毎月の月次決算書の作成とアジェンダを検討しました。

事業再構築補助金 経営改善

秋定は補助金に関するご相談を受けた事業者様への往訪がございました。2回目の事業再構築補助金と大規模成長投資補助金の概要や補助金額の規模、補助率などについて役員、顧問税理士の方に対し、説明を行いました。
木戸と谷は経営改善でご支援している事業者様のモニタリングに向け、お打ち合わせを実施いたしました。直近の決算を基に現在の状況についてヒアリングを行いました。お打ち合わせの中で事業者様から受けた今後についてのご相談に対し、助言いたしました。
木戸、伊藤、松野は2025年卒業の学生を対象に一次面接を実施いたしました。今年度も新卒採用を行っております。6月21日に説明会を実施いたしますので、ご興味のある方は下記のURLよりご応募お願いいたします。

会社説明会 ご応募はこちらから

ものづくり補助金 経営改善 経営顧問

木戸と秋定は、経営改善を支援している製造小売業の事業者様と打ち合わせを行いました。現状をお伺いし、今後の事業展開について、どの事業を伸ばしていくかなどのアドバイスをいたしました。
杉本と社内は、山口県の事業者様と顧問契約を結ぶ運びとなり、山口県を訪れました。これまでの実績や取り組みの進捗を確認し、金融機関様も交えての打ち合わせを行いました。また、今後の広報に繋げるため、アカウントの開設からSNSの支援を行いました。
吉川と中村は、ものづくり補助金の事業化状況報告のサポートをZoomで行いました。現在の事業化の状況をお伺いし、どのように報告を進めていくかをご案内いたしました。

社内会議 経営改善

代表の長尾、杉本、橋本、社内、谷は経営改善にてご支援を行う事業者様とのお打ち合わせを行いました。お打ち合わせには金融機関の担当者の方にもご参加いただき、今後経営改善計画書を策定する上でのキックオフミーティングを開催しました。事業者様とお打ち合わせを進めていくうえで、これから事業者様に少しでも安心していただける伴走支援を行いたいという気持ちが強まりました。
営業事務のメンバーは営業事務会議を実施しました。営業事務会議は毎週行われており、次回の全体会議にて全社員に共有すべき事項のまとめを行い、1週間の中のトピックや業務の進捗状況について確認をしております。
コンサルタント職がスムーズに業務に取り組めるよう、常に締切を意識しながら余裕を持って業務に取り組むことを心がけております。

事業承継 研修 社内会議

本日は、一昨日に引き続き入社1年未満の社員を対象にマナー講師の先生をお招きし、ビジネスマナー研修を実施いたしました。今回は、電話対応をメインとした研修内容で、実際に自分の電話対応時の声を録音し、姿勢や表情でどれくらいの差が出るのかを確認しました。また、普段の電話対応での言葉遣いを正すためにロールプレイングを行い、口癖になっている誤った言葉遣いを各自発見することができました。言葉遣いはすぐに治るものではありませんが、間違っているという自覚を持つことで治すことができるそうです。私たちの仕事ではお客様と電話でお話する機会が多いので、声のトーンや言葉遣いに改めて意識するきっかけとなりました。
木戸は事業承継でご支援している事業者様へ往訪し、現代表者様と、後継者様とお打ち合わせを行いました。事業承継計画書を基に、会社全体の課題・現代表者様の課題・後継者様の課題をすり合わせ、解決に向けたスケジュールの確認を行いました。
商品開発プロジェクトの伊藤と和歌山支店の杉本は、弊社の新しい商品開発や品質向上に向けた現状把握と今後のアクションプランを再検討しました。

スポット支援 事業承継 経営顧問

代表の長尾は、終日、顧問先様のアポイントがございました。
午前中は、大阪府堺市の顧問先様の往訪で、予算実績管理、来期の売上目標・販管費について事業者様と議論しました。
午後は、兵庫県西宮市の顧問先様の往訪で、主に、求人の原稿確認・経理のご担当者様より収支報告の発表・勤怠管理についてのご相談がございました。
求人の原稿では、ターゲット・仕事内容・求める人物像についてアドバイスさせていただきました。
中小企業診断士の木戸は、午後より、事業承継のアポイントがございました。現社長に現在の課題をヒアリングし、今後の権限委譲・社員の育成・組織づくりについてお話させていただきました。
ビジネスアナリストの伊藤・営業事務の造田は、以前、事業再構築補助金にてご支援させていただき、無事補助金の入金がございました事業者様の往訪がございました。機械導入後の進捗状況をお伺いし、今後も設備投資を計画されているので、引き続きサポートさせていただきます。

事業再構築補助金 人材育成 研修

本日は入社1年未満の社員を対象にマナー講師の先生をお招きし、ビジネスマナー研修を実施いたしました。マナーとは何かという概念から第一印象の大切さ、訪問のマナー、来客対応、挨拶、席次、名刺交換について教えていただきました。社会人経験がある状態で改め受けることで新入社員の頃よりもイメージが付きやすく、とてもためになりました。5月23日にも研修が予定されているので、社会人としての基本を見直したいと思います。
秋定と谷は再構築補助金第12回の初回説明会がございました。秋田県の事業者様であったため、Zoomにてお打ち合わせを実施し、補助金の概要や弊社の支援内容、方針、スケジュールについて説明を行いました。
和歌山オフィスの杉本と橋本も再構築補助金第12回の申請を検討されている事業者様とZoomにてお打ち合わせがあり、申請要件や申請に至るまでのスケジュールについて説明いたしました。

ものづくり補助金 事業承継 社内会議

木戸と秋定は、以前事業再構築補助金をご支援させていただいた事業者様より、事業承継のご相談を受け、ZOOMでお打ち合わせを行いました。相談内容は、代表者様(64歳)が後継者候補が社内にいないことに不安を抱いているというものでした。様々な話をお伺いし、事業承継のスケジュール感の確認や幹部候補の育成等をご提案しました。本日の打ち合わせを踏まえ、今後どのようなご支援が可能かサポートの方向性を検討いたします。
松野と造田は、ものづくり補助金の事業化状況報告のご支援をさせていただいている事業者様のサポートを行いました。現状をお伺いし、申請方法等をご案内いたしました。毎年サポートをさせていただいており、「毎回スムーズで的確なアドバイスをいただけるので助かります」とのお言葉をいただきました。
秋定、社内、谷は、新規のお客様へのアプローチ方法について社内会議を行いました。先日DMでアプローチをした際の反省点を活かし、次回は送付するだけではなく電話でもアプローチを行い、電話で話す内容等についても検討しました。