人材育成 社内会議 経営顧問

事務員の松野は、担当している顧客先様の月次決算書の発表を和歌山支店の橋本とZoomで繋げ、それぞれが担当している顧問先様の月次決算書の発表を代表の長尾に確認してもらいました。
また、営業事務の吉川とInstagram戦略会議を行いました。今後の投稿内容や現在の課題について2人で話し合いました。吉川から、1人で考えていても行き詰ってしまうこともあり、話し合える場があることは嬉しいと言ってもらえました。次回の開催日もその日に決定し、目標に向けて引き続き取り組んで参ります。
午後からは、代表の長尾と和歌山支店の橋本と兵庫県の顧問先様の往訪があり、前半は、売上や利益の数値面のお話と弊社より月次決算書の発表をさせていただきました。後半は、ホワイトボードを使用しながら、職能要件の作成を役員の方々と検討しました。
古川は、午前中は、上司の木戸との往訪があり、午後からは、来期より始動されるチームでミーティングを実施しました。木戸・伊藤・古川・中村・吉川・インターン2名が同じチームで、各個人の目標やSNS運用、スキルアップ等について議論しました。

バンクミーティング 経営改善 補助金関連

和歌山事務所へ経営改善のご支援を行っている事業者様のご来訪があり、代表の長尾、杉本、橋本がヒアリングを行いました。ビジネスモデルや組織図を確認し、改善に向けた損益計画を一緒に作成いたしました。12月にはバンクミーティングを予定しており、資金調達に向けた準備を進めています。
松野は事業再構築補助金の実績報告のサポートを行っている事業者様とZOOMで打ち合わせを行いました。これまでは電話でのやり取りが中心でしたが、初めての顔合わせとなりました。普段はとてもお忙しく、なかなかお時間を割いていただけない事業者様でしたが、ヒアリングの目的を伝えたことで、補助金で導入した機械・部品について様々な情報を教えていただきました。打合せは和やかな雰囲気で進み、対面の大切さを実感しました。今後も円滑に進むよう引き続きサポートしてまいります。
営業事務の吉川・造田・中村は伊藤と秋定よりミラサポについての説明を受けました。営業事務の吉川・造田・中村は未経験で入社しましたが、業務を丁寧に教えてもらえる環境があり、安心して働けています。

セミナー 事業再構築補助金

日野・古川は事業再構築補助金の活用を検討されている事業者様とお打ち合わせを実施しました。
以前ものづくり補助金を活用されたご経験があるため、補助金の概要の違いや活用する際の流れについて説明させていただきました。今後もお打ち合わせを重ね、補助金申請準備のご支援を行わせていただきます。
秋定とインターン生はインテックス大阪にて本日まで開催されていた脱炭素経営 EXPOに参加しました。たくさんの企業が出展しており会場はとても賑わった雰囲気でした。
以前補助金申請のご支援をさせていただいた事業者様も出展されており近況についてお話をお伺いしたところ、新たな設備投資を考えられているとのことで、補助金申請について相談をしていただきました。以前ご支援させていただいた事業者様が再度弊社から支援を受けたいと思っていただけることはとても嬉しいことだと改めて感じることが出来ました。

定期訪問 経営改善 経営顧問

本日は経営改善でご支援させていただいている事業者様のモニタリングを行いました。売上が立っておらず、物価高騰や価格転嫁ができないこと等が問題となっており、顧客ニーズを捉えた新たな商品を設けたり、価格交渉をする等の改善策について話し合いました。
また、今後の返済について見通しが立つかどうかの話し合いも行われ、モニタリング終了時までに達成できる目標を決めることをアドバイスさせていただきました。
代表の長尾と松野は顧問先の運送会社様へ訪問しました。
営業所別APの進捗報告を受け、少しずつ目標に向かって進んでおり、人員配置のやり直しなど達成された目標については新たな項目を追加して進めていくようにアドバイスさせていただきました。また、グループ会を含む2社の収支報告を受け、新規案件の受注もあり前年より売上が上がっており、役員の方も安心しておりました。より安心していただけるよう今後も引き続きサポートさせていただきます。松野は、同じ経理総務の方からSNS運用について相談を受け、露出度を上げる事や継続していく事が大切だということをアドバイスさせていただきました。

人材育成 社内会議 経営顧問

本日、午前中は、ビジョン会議を実施しました。代表の長尾よりパソコンは持参せずに議論したいということを事前に伝えられており、長尾が作成したパワーポイントの資料とホワイトボードをもとに全員で、今後の方向性と目標設定について議論しました。また、その中でグループワークでの意見交換やチームビルディングについての話もございました。
木戸は、午後から大阪府の顧問先様の往訪があり、主に来期の予算のすり合わせや販管費の管理について事業者様とお打ち合わせを行いました。
社内では、和歌山支店の橋本が大阪本社に来ており、補助金専用サイトチームの日野・古川・吉川と共に専門家コラムの内容について議論し、補助金専用サイトをより充実させるコンテンツや取り組み等について話し合いました。

専門家派遣事業 補助金関連

日野・古川は補助金の申請を検討している事業者様のところへ訪問し、ものづくり補助金と事業再構築補助金についてそれぞれのメリットやデメリットについて説明いたしました。事業再構築補助金を活用することを決定し、次回の面談からは事業計画書の作成に向けたアドバイスを行います。弊社では事業者様の現状や検討中の設備について詳しくお伺いし、最適な補助金の提案をいたします。
木戸は専門家派遣事業の支援先様を訪問し、事業承継に関する初回のヒアリングを実施しました。現状をしっかり把握し、事業者様にとって最適な支援ができるよう、丁寧なヒアリングを心がけています。
伊藤と秋定は、事業再構築補助金を検討している事業者様を設備事業者様からご紹介いただき訪問しました。リスク分散のために昔から夢見ていた新事業を立ち上げることを検討しており、新事業への強い情熱をお持ちでした。夢の実現に向けてサポートを行ってまいります。

事業再構築補助金 社内会議 経営方針

伊藤・秋定・日野・古川は、事業者様により良いご支援ができるよう課題解決に向けた会議を実施しました。今回の会議では「特性要因図(フィッシュボーン)」を用い、結果と要因を結びつけていくことで課題整理を行いました。
課題は人によって捉え方が異なるものですが、見える化することで客観的な視点から様々な結果や要因をあぶり出すことが出来ました。
その後、伊藤・日野・古川はチーム会議を行いました。来期に向けて、どのような活動を行っていくか目標を共有しました。
今後も弊社一丸となって事業者様に信頼いただけるご支援を行って参ります。

事業再構築補助金 社内会議 経営方針

代表の長尾、松野は顧問先の運送会社様へ往訪しました。
全社で取り組む安全に関する方針について検討を行いました。チェックシートやフォーマットがないとスタートができないと相談を受けましたが、まずは行動して、そこから作成中のチェックシートやフォーマットがあれば、完成に近づけていくことが大切だとアドバイスさせていただきました。
また経理総務の方も含めて、プロジェクトの進め方や周りを巻き込んでいく力について長尾からお伝えさせていただきました。
伊藤、中村は事業再構築補助金の支援先様へ往訪しました。進捗状況の確認や今後の流れについてご説明させていただきました。
社長様から「ニュースレター読んでるよ」とお声かけをいただき嬉しかったです。
木戸、伊藤と営業事務3人は営業事務会議を行いました。
この会議は毎週1回行われており、営業事務の業務の進捗確認や今後の業務についての打ち合わせ、営業事務が困っていること等を相談しています。
普段の業務内以外でも毎週しっかりと報連相する時間を設けていただいているので、安心して業務に取り組むことができています。

人材育成 商談・営業 専門家派遣事業

代表の長尾は、和歌山県の専門家派遣の支援先様の往訪がございました。専門家派遣は、計5回の往訪で、事業者様の経営に関するお悩みをお伺いします。最後の往訪でしたので、今までのご支援の振り返りと来期で息子様に事業承継するとのことですので、アドバイスをさせていただきました。
木戸は、奈良県の保証協会が実施している専門家派遣事業の支援先様の往訪があり、事業者様と共に作成した事業計画書やアクションプランをメインバンク様や保証協会のご担当者様にご説明させていただきました。
営業事務の吉川は、大阪府の支援先様の経営力向上計画の作成を行いました。
事務員の松野は、午前中は支援先様の報告書作成・弊社の社内アプリの改善提案・経理業務に取り組み、午後からは、顧問税理士の先生とのアポイントがございました。

社内会議 経営顧問 補助金関連

代表の長尾と伊藤は月次顧問先の訪問をし、予算実績の報告を行いました。決算月であるため、年間の業績についてコメントさせていただきました。また、管理職向けに会社のビジョン達成のための具体的なアクションプランを共有し、実行目標について助言を行いました。
木戸と秋定はチームミーティングを実施し、チームの方針や来季の予算について話し合いました。現在、弊社では積極的に採用活動を行っており、新しい社員が加わることを見越して戦略を検討しました。
その他のメンバーは、締切日であるものづくり補助金第16次公募の申請サポートをZOOMを通じて行いました。事業再構築補助金のお問い合わせも増えてきており、ご検討中の方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡くださいませ。

お問い合わせはこちらから