-
HOME
-
支援実績
-
補助金・助成金
滋賀県 金属製品製造
- 企業規模
- 売上3.4億円 設備投資額950万円(補助金額:578万円)
- ご相談内容
- ものづくり補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- アルミ製品のマシニング加工、プレス加工、板金加工などの金属加工や組み立てを行っている滋賀県の事業者様からのご依頼で、ワイドエリア三次元測定機の導入計画を作成致しました。導入予定機を用いることで、品質基準などに対応できる体制および対人接触機会を限りなく低減できるため、従業員の作業時間の短縮を図ることが可能となり、生産性を向上させる計画を作成しました。滋賀県の企業様のため、担当者が工場に往訪し、ヒアリングを行い無事採択に至りました。今回が初めてのものづくり補助金へのチャレンジだったため、事業者様にも大変喜んで頂きました。
和歌山県 総合工事
- 企業規模
- 売上3.3億円 設備投資額1,100万円(補助金額:725万円)
- ご相談内容
- ものづくり補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 主に和歌山県の公共工事を受注しており、道路や河川、ダムなど広い分野の工事を行っている和歌山県の事業者様からのご依頼で、杭ナビショベルの導入計画を作成致しました。導入予定機を用いることで、高い操作性と機動性を備えているため、従業員の作業時間の短縮を図ることが可能となり、また、クラウド上で設計や施行などのデータが連携しているため、事務所、工事現場、自宅などと必要な情報を共有することができ、工事進捗状況の可視化やテレワークが可能となり、生産性を向上させる計画を作成しました。和歌山県の企業様のため、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、担当者が電話にてヒアリングを行い無事採択に至りました。今回3度目のものづくり補助金へのチャレンジでしたが、遂に採択に至ったため事業者様にも大変喜んで頂きました。
愛知県 輸送用機械器具製造
- 企業規模
- 売上2.7億円 設備投資額1,400万円(補助金額:887万円)
- ご相談内容
- ものづくり補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 自動車用制御センサー部品の製造・組み立てを行っている愛知県の事業者様からのご依頼で、三次元測定機、溶融樹脂射出成形機、光造型3Dプリンターの導入計画を作成致しました。導入予定機を用いることで、品質、納期、寸法基準などに対応できる体制および対人接触機会を限りなく低減できるため、従業員の作業時間の短縮を図ることが可能となり、生産性を向上させる計画を作成しました。愛知県の企業様のため、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、担当者がZOOMにてヒアリングを行い無事採択に至りました。今回が初めてのものづくり補助金へのチャレンジだったため、事業者様にも大変喜んで頂きました。
兵庫県 製缶工事
- 企業規模
- 売上2.1億円 設備投資額1,400万円 (補助金額850万円)
- ご相談内容
- ものづくり補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 大型プラント工場や浄水場などの製缶や配管の製造・設置を行っている兵庫県の事業者様からのご依頼で、3次元測定機の導入計画を作成致しました。危険な高所や誰でも簡易的に操作を行うことで、従業員へのリスクや作業時間の短縮を図ることが可能となり、生産性を向上させる計画を作成しました。創業5年以内の事業者様であったため、政策加点も取得することができ、他社より採択率を高めた状態で、採択発表を待ちましたが、無事採択となりました。今回が初めてのものづくり補助金へのチャレンジだったため、事業者様にも大変喜んで頂きました。
大阪府 金属機械部品製造
- 企業規模
- 売上9,100万円 設備投資額710万円 (補助金額473万円)
- ご相談内容
- ものづくり補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 大阪に本社を構える、金属性機械部品の製造を行う事業者様からの高精度画像寸法測定器の導入依頼で、計画書を作成致しました。極小な製品の測定が現状の測定では困難であり、今回設備導入を検討。担当者が直接本社へ伺い、社長様と経理の方とのヒアリングを行い事業計画書を作成しました。無事採択となり、事業者様にも喜んで頂けました。
栃木県 金型製造
- 企業規模
- 売上7.8億円 設備投資額 560万円 (補助金額420万円)
- ご相談内容
- ものづくり補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 過去にものづくり補助金に採択された実績のあるプラスチック用金型の製造や設計をメインとする栃木県の事業者様から、簡易的な操作で測定が可能な三次元測定機の導入についてご依頼頂きました。ミーティングはお電話での対応となりましたが、事業者様が熱心にご協力頂き、工場内や現状の測定方法などの写真を、わかりやすい資料を提供頂きました。結果、無事採択となり大変喜んで頂けました。
兵庫県 配管製造工事
- 企業規模
- 売上2.0億円 設備投資額 1,600万円 (補助金額1,000万円)
- ご相談内容
- ものづくり補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 兵庫県で配管の製造・設置工事を行う事業者様から、自動溶接加工機の導入に関するお問い合わせを頂きました。従来の方法より、溶接技術が向上するだけでなく、持ち運びも可能なため、設置現場での加工も可能となり導入を検討されておりました。往訪やメールでのヒアリングを行い、無事に採択を受けることができ、大変喜んで頂けました。
東京都 飲食
- 企業規模
- 売上1.3億円 設備投資額6,400万円(補助金額:4,200万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は餃子店を営んでおり、以前にものづくり補助金でご支援させていただいたお客様のため、引き続き本補助金でもご支援させていただきました。同社は、世界最大の口コミサイトでは、全レストラン部門で東京1位(10万店舗中)を獲得するなど看板商品の水餃子を中心に高い評価を得ていますが、新型コロナウイルス感染症の影響により時短営業や消費者の消費マインドの低下により業績の低下が課題となっていました。そのため本事業は、直面する経営課題を解決するために、同社HPの活用や徹底したインターネットマーケティングを運用によりIT関連のノウハウや知識を蓄積していました。そこで、近年急激に市場規模が拡大している日本国内の動画広告市場に参入することで新型コロナウイルス感染症の影響も乗り越える新たな経営成長を実現するための取り組みです。
東京都の企業様のため、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、担当者がZOOMにてヒアリングを行い、無事採択に至りました。
兵庫県 製造
- 企業規模
- 売上1.6億円 設備投資額9,000万円(補助金額:6,000万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は主に原子力発電所や化学プラント、電車の連結部分などに使用されるジャバラ製品の金属部分を製造しており、設備業者様からのご紹介により、ご支援させていただきました。同社は、製品の試作段階から携わることが多く、工業用ジャバラの分野では高度かつ専門的な知識・経験を有しています。しかし、新分野である国内外のエレベーター分野の参入には高品質などが要求されるが、現在の生産体制は不十分なことや、新型コロナウイルス感染症の影響により業績の低下が課題となっていました。そのため、本事業は直面する経営課題を解決するために、生産体制の再構築を行い、新型コロナウイルス感染症の影響も乗り越え、経営成長を実現するための取り組みです。
兵庫県の企業様のため、担当者が訪問しヒアリングを行い、無事採択に至りました。
石川県 卸売
- 企業規模
- 売上5.3億円 設備投資額9,000万円(補助金額:6,000万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は工業用ゴム及びプラスチック製品の卸売業を営んでおり、設備業者様からのご紹介により、ご支援させていただきました。同社は、繊維機械に利用されるプラスチック部品の検査や測定を行い、お取引先様からは検査基準や製品の品質を高く評価されていました。ですが、約10倍の製造依頼の急増に対応できない生産体制、そして検査体制が不十分なことや、新型コロナウイルス感染症の影響により業績の低下が課題となっていました。そのため、本事業は直面する経営課題を解決するために、生産・検査体制の再構築を行い、新型コロナウイルス感染症の影響も乗り越え、経営成長を実現するための取り組みです。
石川県の企業様のため、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、ZOOMにてヒアリングを行い、業態転換型枠にて無事採択に至りました。
業績の悪化や資金繰りで
お悩みの経営者様
お一人で悩まずに
ご相談ください。
おひとりで悩まずにご相談ください。