-
HOME
-
支援実績
神奈川県
自動車車体部品製造業の企業様
- 企業規模
- 売上:31億円 設備投資額:1,883万円(補助金額1,255万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は神奈川県の金属プレス加工業者様で、設備メーカー様よりご紹介いただきました。これまで自社で補助金の申請をされたご経験がありましたが、不採択となり、当社にご依頼いただきました。既存事業との違いにお悩みされていましたが、ZOOMでのお打ち合わせ、電話やメールでの追加ヒアリングを行い、一緒に方向性を固め、無事に採択となりました。
神奈川県
化学機械・装置製造業の企業様
- 企業規模
- 売上:5.7億円 設備投資額:1,332万円(補助金額999万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は神奈川県の製造業者様で、設備メーカー様からご紹介によりご支援させていただきました。導入したい設備や取り組み内容はお決まりでしたが、新事業となるのかご不安に思われていました。既存事業の内容と、新たに検討されている取り組み内容について、何度かヒアリングさせていだき、業態転換に該当することをご説明し、無事に採択となりました。
神奈川県
自動二輪車販売・修理業の企業様
- 企業規模
- 売上:1.4億円 設備投資額1,681万円(補助金額1,120万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は、神奈川県に所在する自動二輪車販売・修理を営む事業者様であり設備メーカー様からご紹介いただきました。
新規事業としての取り組み内容はお決まりでしたが、集客方法にお悩みされておりました。ZOOMによるヒアリングのほか、お電話やメールにて、事業者様と集客方法について検討を行い、無事に採択となりました。
東京都
紙器製品製造業の企業様
- 企業規模
- 売上:2億円、設備投資額:960万円(補助金額720万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は製菓および玩具向け紙器・パッケージの製造を行う事業者様です。新型コロナウイルス感染症の影響でエンドユーザーの購買意欲が落ち込み、売上が大幅に減少していました。新分野への展開は、アイメイク化粧品向けパッケージの生産に取り組む計画で、zoomを利用して計画内容についてのヒアリングをさせていただきました。
導入設備費用を補助対象経費として申請のご支援を行い、無事採択となりました。
大阪府
水産品輸入販売業の企業様
- 企業規模
- 売上:1億7,790万円 設備投資額:3,360万円(補助金額2,000万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は水産品輸入販売をされている事業者様です。新型コロナウイルス感染症の影響でエンドユーザーである飲食店の営業自粛や閉店が相次ぎ、売上が大幅に減少していました。新分野への展開は、既存事業で扱う水産品を自社で加工できる体制を構築し、小売業向けに販売する計画で、ご来訪いただき計画内容についてのヒアリングをさせていただきました。
導入設備費用を補助対象経費として申請のご支援を行い、無事採択となりました。
静岡県
輸送用機械器具製造業の企業様
- 企業規模
- 売上:1億1,400万円 設備投資額:2,750万円(補助金額1,830万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社はアルミダイカスト鋳造により介護用品部品や二輪車向け部品の製造を行う事業者様です。新型コロナウイルス感染症の影響により取引先の生産調整が相次ぐなどして、売上が大幅に減少していました。新分野への展開は、電気自動二輪車で使用する部品の生産に取り組む計画で、zoomを利用して計画内容についてのヒアリングをさせていただきました。
導入設備費用を補助対象経費として申請のご支援を行い、無事採択となりました。
京都府
療術業の事業者様
- 企業規模
- 売上:3,900万円、設備投資額:600万円(補助金額500万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 京都府にて整骨院を運営される個人事業主様で、第3回公募でご支援させていただいた事業者様のご紹介でご支援させていただきました。
整体施術サービス事業の展開により心身の整調に関する豊富な実績をお持ちでしたが、メインターゲットである高齢者の方の通院が減り、売上が低迷していたため、新たな事業の展開を検討されていました。
以前より構想されていたエステサロンの運営を今回の補助金制度を活用することで事業化されるお考えを固められ、申請に至りました。
ご支援に際しては、zoomやお電話でお打ち合わせを重ね、無事採択となりました。
静岡県
プラスチック繊維製品造業の企業様
- 企業規模
- 売上32.0億円 設備投資額904万円(補助金額:548万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は、主にプラスチック素材による繊維製品の開発・製造を行っている事業者様であり、設備商社様からのご紹介によりご支援させていただきました。
外注先の事業撤退により研究開発体制が維持できなくなっていたところ、外注工程を内製化する業態転換により事業の再構築を行い、研究開発体制を刷新することでの研究開発の促進と短納期化を実現し、新たな商品を市場に提供していく取り組みです。
ZOOMにてお打ち合わせを行い、ご担当者様から事業内容や製造工程などのヒアリングを実施し、無事採択に至りました。
神奈川県
産業用機械製造業の企業様
- 企業規模
- 売上:1.4億円 設備投資額:1,715万円(補助金額:1,169万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は、産業用機械の開発・製造を行っている事業者様であり、設備商社様からのご紹介によりご支援させていただきました。
コロナ禍において開発が停滞する中、設備投資により研究開発を促進し、新商品をグローバルに展開していく取り組みです。
ZOOMにてお打ち合わせを行い、ご担当者様から既存事業の内容や新事業展開、開発製品の特殊性についてヒアリングを実施し、無事採択に至りました。
大阪府
立体造形物製造業の企業様
- 企業規模
- 売上:7,100万円 設備投資額:1,176万円(補助金額:802万円)
- ご相談内容
- 事業再構築補助金を活用し、設備投資を行いたい。
- 支援内容
- 同社は以前にも、ものづくり補助金でご支援させていただいた企業様で前回の計画書を大変評価いただき事業再構築補助金の申請でもご依頼いただけました。
立体造形のノウハウを活かし、立体看板の製造を行っていくという計画内容で既存事業の立体造形製造を鑑みると新規性の表現が難しい内容でした。このため、新規製品の違いや特徴が押し出されるように工夫させていただきました。
無事採択となったため、大変喜んで頂くことが出来ました。
業績の悪化や資金繰りで
お悩みの経営者様
お一人で悩まずに
ご相談ください。
おひとりで悩まずにご相談ください。