経営改善 資金繰り 専門家派遣事業

代表の長尾は、和歌山県で専門家派遣のアポイントがございました。資金繰りの改善、経費の見直しに関する内容で、現状把握と今後の方向性について助言を行いました。
木戸は、大阪府の顧問先様への往訪があり、業績確認や資金繰り、アクションプランについて議論しました。さらに、金融機関からの新規融資に関する助言も行いました。また、役員・幹部向けに期待することを整理しました。
橋本は、終日和歌山でアポイントがあり、午前中は経営改善のモニタリングを行い、価格交渉の進捗を確認するとともに、大きな案件がなくなったことに伴う今後の売上施策についてアドバイスしました。午後は、顧問先様の往訪で収支の確認、来期予算の検討、従業員や責任者向けの教育に関する議論を行いました。

経営改善計画 資金繰り ものづくり補助金

代表の長尾は経営改善に関するご支援を2件行いました。1社目の事業者様は9月末に予定されているバンクミーティングに向けて、計画書の内容に関する打ち合わせおよび事前準備を実施いたしました。2社目は以前に経営改善計画を策定された事業者様で、今回はモニタリングを通じて計画に対する進捗状況を確認いたしました。
橋本、平石は補助金申請をご検討中の広島県の事業者様とZOOMにて会議を行いました。事業者様の投資計画に即した補助金制度をご提案し、今後の申請に向けたご支援をさせていただくこととなりました。
営業事務の3名はものづくり補助金の採択後説明会を開催いたしました。参加者様からのご質問を交えながら採択後の流れや事業実施における注意点を案内いたしました。