中小企業成長加速化補助金とは、売上高100億円を目指す、成長志向型の中小企業の大胆な設備投資を支援する補助金です。補助上限5億円(補助率1/2)、補正予算額は1,000億円程度であり、中小企業向け補助金の中で非常に大型の補助金です。また、公募要領は2025年3月に公表予定、公募開始は2025年5月、公募締切は2025年6月であり、全体で600件前後の採択が予定されています。
補助金の申請受付開始から締切までは、2か月弱のスケジュールであり、その間に事業計画書の作成や添付資料の準備に加えて、「売上高100億円を目指す宣言」を専用のポータルサイト上で公表する必要があり、公募開始前に準備を進めることが非常に重要です。
本サイトでは、中小企業成長加速化補助金を活用し、売上高100億円企業を目指す方に役立つ情報を徹底解説します。
<本サイトの情報は、2025年1月6日時点(補正予算成立)のものです。今後、国会の審査等によって、実施内容や実施有無が変更となる可能性があります。詳細は随時、更新します。>
目次
中小企業成長加速化補助金の「目的」は?
中小企業成長加速化補助金の目的は、売上高100億円企業を目指す中小企業を創出し、中小企業の生産性向上や賃上げ環境を整備することです。
近年、政府は中小企業の中でも特に事業規模の大きい企業(売上高が数十億円や従業員数が数百人)や中堅企業(従業員数2,000人以下)を積極的に支援する補助金を拡充しています。
背景には、これらの企業は「国内経済、国内投資への貢献が大きいこと」や「地域への賃上げ水準引き上げ貢献が強いこと」があり、令和6年度から支援策の新設や拡充が進められています。一方で、米国や欧州と比べると中堅企業から大企業へ成長する割合が低く、政府が支援を厚くすることで、成長スピードを促進する狙いがあります。
中小企業成長加速化補助金の「対象事業者」は?
中小企業成長加速化補助金の対象となる事業者は、「事業規模」と「応募要件」に分けられます。まずは、それぞれの基準を理解し、対象となる事業者かどうかを判断することが重要です。
中小企業成長加速化補助金の「対象となる事業規模」は?
対象となる事業規模は、資本金と常勤従業員数の基準があり、業種によってそれぞれの基準が定められています。まずは、業種と資本金、常勤従業員数を確認し、対象となる事業規模かどうかを確認しましょう。
業種 | 資本金 | 常勤従業員数 |
製造業、建設業、運輸業、旅行業、ソフトウェア業、 情報処理サービス業 | 3億円 | 300人 |
卸売業 | 1億円 | 100人 |
サービス業(ソフトウェア業、情報処理サービス業、 旅館業を除く) | 5,000万円 | 100人 |
小売業 | 5,000万円 | 50人 |
※ゴム製品製造業や旅館業、その他の上記以外の業種では別途異なる基準があります。
※上記基準を満たす場合でも「みなし大企業(親会社が大企業などの要件あり)」は対象外です。
中小企業成長加速化補助金の「補助事業の要件」は?
中小企業成長加速化補助金の応募要件には、「賃上げ要件」や「生産性(付加価値額)向上要件」が基本要件となる可能性があります。具体的な要件は公募要領にて公表されますが、下記の要件をご参考ください。
補助事業の要件
①投資額が1億円(税抜)であること ※建物費、機械装置費、ソフトウェア費の合計
②「売上高100億円を目指す宣言」を行っていること
③その他、賃上げ要件 など
中小企業成長加速化補助金の「概要」は?
中小企業成長加速化補助金の「補助上限」「補助率」は?
中小企業成長加速化補助金の補助上限は、「5億円」です。これは、より大きな投資を支援する大規模成長投資補助金の上限50億円(最低投資額10億円)と数千万円規模の投資を中心に支援するものづくり補助金の上限4,000万円の間に位置する補助金です。また、補助率は「一律1/2」です。
中小企業成長加速化補助金の「補助対象経費」は?
中小企業成長加速化補助金の補助対象経費は、「建物費、機械装置費、ソフトウェア費」が中心となります。現時点で「中古機械」が対象となること、「リース」が活用できることに関する情報はありませんが、過去の類似する補助金で対象となったこともあり、利用できる可能性はあります。
補助対象経費
建物費、機械装置費、ソフトウェア費、外注費、専門家経費
※公募要領公表時に変更となる可能性があります。
中小企業成長加速化補助金の「スケジュール」は?
中小企業成長加速化補助金の申請受付は3回(応募状況によっては、2次公募で終了の可能性があり)と考えています。それぞれの実施スケジュールは下記を想定してください。また、1次公募で不採択となった場合、2次公募への再チャレンジは可能なスケジュールが予測されます。
1次公募は「令和7年5月に申請受付開始」
・申請期限 令和7年6月頃
・採択発表 令和7年8月頃
・設備等の発注時期 令和7年10月頃(交付決定後)
※設備等の発注は交付決定前に行うと補助対象外となります。事前着手制度がない補助金では、仮発注、内示なども禁止されていますので、ご注意ください。
2次公募は「令和7年8月頃」
・申請期限 令和7年8月頃
・採択発表 令和7年10月頃
・設備等の発注時期 令和7年12月頃(交付決定後)
※設備等の発注は交付決定前に行うと補助対象外となります。事前着手制度がない補助金では、仮発注、内示なども禁止されていますので、ご注意ください。
3次公募は「令和7年11月頃」
・申請期限 令和7年11月頃
・採択発表 令和8年1月頃
・設備等の発注時期 令和8年3月頃(交付決定後)
※設備等の発注は交付決定前に行うと補助対象外となります。事前着手制度がない補助金では、仮発注、内示なども禁止されていますので、ご注意ください。
「売上高100億円を目指す宣言」とは?
補助事業の要件の1つである「売上高100億円を目指す宣言」とは、成長ビジョンを示し、国の支援や同じ志の経営者ネットワークも活かして、目標の実現を目指す宣言です。数ある補助金の中で、中小企業成長加速化補助金の唯一の要件です。宣言は、中小企業が「売上高100億円を超える企業になること」、「それに向けたビジョンや取組」を自ら宣言し、ポータルサイト上に公表をするものです
ここでは、宣言の具体的な内容や宣言・公表のメリットについて解説します。
具体的な宣言の内容
売上高100億円を目指す具体的な宣言の内容は、下記の5項目であり、詳細は2025年2月に公開予定です。
《宣言の内容》
①企業の現状(足元の売上高、賃上げ等企業目標、課題等)
②売上高100億円の実現のための目標(売上高成長目標、期間、プロセス等)
③売上高100億円の実現に向けた具体的措置(生産増強、海外展開、M&A等)
④実施体制
⑤経営者のコミットメント(経営者自らのメッセージ)等
「宣言・公表」のメリット
売上高100億円を目指す宣言を行った企業だけの特別なメニューが創設されています。具体的には、下記の3つのメリットがあり、今後追加・内容変更の可能性もあります。
「宣言」取得による補助金等の活用
設備投資等に活用いただける「宣言」が条件となる補助金(本補助金)の申請が可能になります(その他、必要資料を提出した上で、審査があります)。
経営者ネットワークへの参加
「宣言」を行った成長を目指す経営者が、地域・業種を超えて刺激し合える経営者ネットワークを構築します。また、経営者の“気づき”につながるような、「宣言」企業限定のイベント等にご参加いただけます。
「宣言」マークの活用による自社PRです。
「宣言」を行った企業だけ「ロゴマーク」を使用できます。自社の取組のPRに活用できます。
中小企業成長加速化補助金の「事前準備」は?
中小企業成長加速化補助金の申請には2、3か月以上の準備期間があることが理想です。最短1か月程度で申請することは可能ですが、外部専門家や金融機関からのアドバイスを受け、審査項目を抑えた計画書作成には入念な事前準備が採択されるためには重要です。
売上高100億円企業を目指す「経営戦略」を策定する
まずは、売上高100億円企業を目指す経営戦略を策定することが重要です。補助金ありきでの計画策定ではなく、補助金の有無に関係なく実現したい経営戦略があることが補助金採択において最も大切なことです。
過去には、補助金を前提とした設備投資を行い、「新事業の売上がゼロ」、「金融機関から支援を受けられず補助金をあきらめた」、「1年以内に補助事業から撤退し大きな損失を出した」など経営に大きなダメージを受けられた企業があります。
このような失敗をしないためにも、必ず経営戦略の中で中小企業成長加速化補助金がどのような位置づけで成長戦略に置いてどういった役割なのかを整理しましょう。
補助金の対象とする「設備投資」を検討する
次に、補助金を活用して投資する設備内容を検討します。この際、生産性向上や省力化促進、高付加価値化などを実現するために何が問題(ボトルネック)となっているのかを整理しましょう。例えば、製造業であればどの生産拠点のどの生産工程のどの生産設備に課題があるのかを可能な限り具体化し、現状と設備投資後を数値で対比できることが重要です。
事業計画書作成などの「申請サポート先」を選択する
補助金に該当するのかどうかで悩まれたり、事前準備で困ったりすることがあれば、できるだけ早く専門家に相談し、申請サポート先を選択しましょう。数億円を超える大型補助金を獲得するためには、経験豊富な専門家の支援が効果的です。
また、ものづくり補助金や大規模成長投資補助金など様々な補助金は、同じような応募期間で受付されています。そのため、特に支援実績が豊富な専門家は早い段階でご支援の新規受付を締め切ることがあります。これは、可能な限り採択率を高めるため、早くご相談いただいたお客様を優先的に対応するためです。
当社は、中小企業向けの補助金で全国トップクラスの支援実績がございます。無料相談を実施していますので、設備投資や補助金申請でお悩みのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
<本サイトの情報は、筆者の見解によるものです。補助金申請を行う際は、必ず公募要領など公式情報をご確認ください。>
コメント