木戸は、午前に商社様とZoomにてお打ち合わせを行いました。午後からは、インターン生4名に向けて、依頼している業務のフィードバックを行いました。改善ポイントや考え方についてお伝えさせていただきました。
入社2年目の橋本・秋定は、インターン生5名に対して研修を実施しました。
事務員の松野は、午前は、代表の長尾にも参加してもらい、インターン生へ仕事の進め方や資料の取り扱いについてご説明させていただきました。午後からは、採用に関すること(求人者の方のメール対応・採用パンフレットの添削)、請求書の作成、経理業務(支払い・記帳・売上入力)に取り組みました。
当社では現在、「人事班」「財務・405班」の2つに分かれて新たな支援サービスのリリースに向けて打ち合わせや勉強会を行っています。本日は、財務・405班の勉強会が開催され、中小企業診断士2次試験の過去問題(2021年の事例Ⅱ)を用いて、SWOT分析および販売戦略についての助言内容を検討しました。試験として求められる回答と、実務(現場)で求められる支援内容とを分け隔てなく書き出し、それぞれ議論したのち後日総括する予定です。
松野は中途・新卒採用活動についての業務を取りまとめており、応募者の方へのメッセージ送信や、人事ブログの更新を行いました。新卒生向けの「リクナビ2024」内では、当社の業務内容や当社が行う面接、社内行事など様々なテーマでブログを更新しています。当社にご興味のある方、応募を迷われてる方、ぜひ一度覗いてみてください。
リクナビ2024内当社ブログはこちらから