木戸は、業務提携している金融機関様の営業担当者様向けに2025年度の補助金活用セミナーをオンラインで開催いたしました。補助金ごとのターゲットや用途、特徴、活用方法について専門家目線でお伝えいたしました。
橋本は和歌山県の顧問先様と今年度の経営方針発表に向けたお打ち合わせがございました。
また、経営改善計画の進捗状況を確認し、部署の責任者の方にもご参加いただき、部署ごとの問題をヒアリングいたしました。今回の打ち合わせ内容を基に、幹部の方のアクションプランを設定し、事業拡大に向けて進めていく予定です。
伊藤は、設備メーカー様と京都府の事業者様へ訪問いたしました。設備投資予定とのことで、2025年公募予定である補助金の説明を行い、事業者様が検討している購入設備に合った補助金をご提案いたしました。
木戸、伊藤は経営改善の顧問先様へ往訪がございました。原価管理や社内のチェック体制に漏れがある可能性があるため、顧問先様と一緒に現状把握を行いました。課題を一つずつ改善し、内部体制を整えられるよう支援して参ります。
谷、社内は2月より顧問先様として経営支援をさせていただく事業者様の事前打ち合わせを実施いたしました。財務面や組織面においてどのような問題があるのか仮設を立て、2月に訪問する際の確認事項についても検討いたしました。
社内はものづくり補助金の活用をご検討されている事業者様とZoomにてお打ち合わせがございました。主に事業内容についてヒアリングを行い、申請時の注意点についてお伝えいたしました。その他にも融資や法人化についてご検討されていたため、お話させていただきました。