経営改善
経営方針
資金繰り
代表の長尾は午前中に大阪府の顧問先様への往訪がございました。大阪本社・東京・名古屋・福岡の各営業所の責任者の方々にも集まっていただき、半期に1度の全体会議がございました。前半は会社全体と営業所別の半期の業績を報告し、後半は管理職の考え方・目標達成についての研修を実施いたしました。午後からは、愛知県の顧問先様への往訪でした。資金ショートという厳しい状況ですので、抜本的な再生に取り組んでまいります。
鮫島は、コンサルタント職の先輩の橋本より、担当している案件のフィードバックを受け、SWOT分析について教えてもらいました。
経理・総務の松野は、経理業務・入金確認・住民税に関する処理・週明け実施される週次会議の議題について検討しました。
代表の長尾は経営改善にてご支援中の宮城県の事業者様を訪問しお打ち合わせを行いました。モニタリングを実施し計画が予定通り進んでいるか確認いたしました。また、6月のバンクミーティングに向けた事前準備や後継者の方にも同席いただき今後の方向性を協議しました。
木戸、吉川は以前事業再構築補助金の申請でご支援させていただいた事業者様の来訪があり、事業化状況報告のご案内をさせていただきました。事業計画書を元に事業の進捗状況を確認し、報告方法について助言しました。
松野、鮫島、田邉、平石は重点目標会議を実施しました。今回初めて参加した田邉、平石に会議の目的を説明し、5月の振り返りと6月の重点目標について検討しました。