代表の長尾は経営改善計画策定支援事業でご支援している事業者様と金融機関様への訪問を行いました。計画を下回ったため更なる金融支援を受けたい旨のご訪問でしたが、概ね事業者様のご意向に沿ったご支援を頂ける方向で調整することとなりました。
事務員の松野は、午前に和歌山県の事業者様とお電話でのお打ち合わせと報告書の提出、リーダー会議のアジェンダと議題の作成などを行いました。午後からは、顧問先様のキャッシュフロー計算書の入力、総務業務に取り組みました。
代表の長尾は大阪府の顧問先様へ訪問し、ZOOMで各拠点を繋ぎアクションプランの進捗状況について報告を受けました。
木戸、江口は千葉県の事業者様とZOOMで、杉原、橋本は奈良県の事業者様が来訪されて再構築補助金の申請に向けた打合せを行いました。
本日は通常の業務に加えて社内の勉強会が開催され、全員が出席しました。毎月見分を広げるため幅広いテーマで開催しており、今月のテーマは「セクシュアルマイノリティについて」でした。相手を一人の人間として見て、尊重することが大切だと改めて感じさせられました。