その他 ものづくり補助金 人材育成 経営改善計画

午前は長尾、木戸、スタッフ全員で社内会議を行いました。
長尾は「良い会社をつくるためにはどうあるべきか。」をテーマに、「社員満足度が高いこと」や「主体的であること、群衆と集団の違い」などの講話を行いました。
また、事務所移転に伴う、引っ越し作業の打ち合わせを行いました。
午後からは長尾と杉原は大阪府の事業者様の経営改善計画の策定に向けた打ち合わせを行いました。
木戸と㮈本は兵庫県の事業者様と金融機関に訪問し、今後の経営改善についてのお打ち合わせを実施しました。
松野は月末締切の経理業務を行いました。
その他スタッフは、ものづくり補助金の申請に向けた資料準備を行いました。
ものづくり補助金の締切は8月18日ですが、お盆休みもあるため、余裕をもって申請へ進められるよう鋭意努力をしております。

その他 専門家派遣事業 補助金関連

木戸は継続支援中の建設業の事業者様へ往訪しました。現在は、WEBを活用した集客活動の方向決定や、10年後の目標などを盛り込んだ経営ビジョンの作成についてご支援をおこなっています。
㮈本、伊藤、江口はそれぞれ、補助金の申請をご希望されている事業者様とzoomでお打ち合わせを行いました。事務員の松野は自社の労務・経理業務を行ったほか、コーポレートサイト改修に係る変更・修正箇所の確認やWEBサイト制作会社のご担当者様とメール等で打ち合わせを行いました。また、コーポレートサイトのPV数増のヒントを得ることを目的に、googleアナリティクスの活用についてのWEBセミナーに参加しました。
そのほか、社内ではBSCに基づいた委員会が開催され、現状の達成度合いや今後のアクションプラン等について議論しました。