木戸と伊藤は補助金の活用をご検討されている事業者様を訪問いたしました。
木戸は商社様よりご紹介いただいた事業者様5件の往訪がございました。事業者様それぞれに適した補助金をご提案し、概要や注意点などについても説明を行いました。
伊藤は新事業に向けた設備投資に補助金活用をご検討されている中堅企業の事業者様への往訪がございました。設備投資の内容等をヒアリングし、ご活用いただけそうな補助金のご提案、ご説明を行いました。
谷は12月よりご支援させていただいている運送業の顧問先様への往訪がございました。より正確な粗利を算出するため、顧問先様と一緒に当初より使用されていた原価管理表の見直しを行いました。また、新たな投資をご検討されているため、投資方法の判断についてアドバイスいたしました。
木戸は商社様よりご紹介いただいた事業者様と補助金に関するお打ち合わせを行いました。大規模な設備投資を計画されていることから、大規模成長投資補助金や中小企業成長加速化補助金についてご案内をいたしました。
橋本は事業者様への往訪が2件ございました。1社目は補助金申請を検討中の事業者様で、補助金に対する不明点や不安点があるというご相談を受け、お打ち合わせを実施しました。お打ち合わせの結果不安と感じていた点が解消でき、今後補助金の申請に向けて取り組んでいきたいというお言葉をいただくことが出来ました。2社目は経営顧問にてご支援中の事業者様を往訪しました。経営方針会を開催し、今期の進め方や目標について代表者様より管理職の方に報告いただきました。また、社員の方に求めることや会社の現状についてもお伝えいただきました。
谷は愛知県の経営顧問先様への往訪がございました。金融機関様とのお打ち合わせにて決定した金融支援の方向性を事業者様にお伝えし、その後経営改善計画の数値や見込みをヒアリングしました。併せて現在の資金繰り状況の確認も行いました。