本日は代表の長尾が、午前中に大阪府堺市の顧問先様を、午後からは橋本・松野と共に兵庫県西宮市の顧問先様を訪問いたしました。来月に予定されている「年度方針発表会」に向けて、組織図や部門方針の内容について、役員の方々やご子息様と協議を行いました。ご子息様には、今後の方針に関する考え方をお伝えしながら、理解を深めていただけるようご説明いたしました。
鮫島は、先輩社員である伊藤のZoom打ち合わせに同席し、富山県富山市の企業様との「富山県中小企業トランスフォーメーション補助金」に関するヒアリングに参加しました。ヒアリングでは、事業内容や設備投資の詳細についてお伺いしました。
田邉は、午前中に木戸のアポイントに同席し、大阪府岸和田市の企業様を訪問いたしました。「新事業進出補助金」に関する初回の打ち合わせに参加し、工場長様および導入をご検討中の機械商社のご担当者様と、三者間での具体的なお打ち合わせを行いました。
木戸は省力化補助金(一般型)の申請をご検討されている事業者様と2件のZoomアポイントがございました。補助金の全体的な流れやご支援のスケジュール、注意点などについて説明いたしました。また、メーカー様より業務提携のお問い合わせをいただいたため、面談を実施いたしました。弊社のサポート内容について詳しい説明を行い、無事に提携することとなりました。説明したサポート内容を提供できるようご支援させていただきます。
橋本は今年度より新しくはじまった新事業進出補助金について事務局に問合せを行いました。安心して申請していただけるよう申請されるお客様が不安に思われている点やわからない点について事務局へ確認いたしました。その後、顧問先様とZoomのお打ち合わせを実施し、管理職の業務状況の確認や課題の整理を行いました。