リスケジュール 経営改善 経営顧問

代表の長尾は、和歌山県にて終日アポイントがございました。午前中は、縫製・裁断業の企業様への往訪で、経営改善計画策定支援の修正計画のモニタリングを行いました。外国人技能実習生を受け入れており、人材の確保や採用について事業者様と議論しました。午後より、内装仕上材・副資材及びインテリア製品卸業の顧問先様の月次訪問がございました。
木戸は、愛知県の運送業の顧問先様への往訪がございました。現在はリスケ中で、3年後のリスケ解消に向けたアクションプランの作成を行いました。
橋本は、福岡県の運送業の顧問先様とZoomにてお打ち合わせを行いました。資金繰りの状況確認と今後の改善に向けた方向性を検討しました。また、事業者様へ資金繰り表の作成指導を行いました。

社内会議 経営改善 経営顧問

代表の長尾、社内は和歌山県の事業者様への往訪がございました。これまで専門家派遣事業にてご支援をしておりましたが、引き続き経営改善のご支援をさせていただくこととなりお打ち合わせを行いました。金融機関様にもご同席いただき、資金繰りや今後の資金調達方法、返済猶予について協議しました。
木戸、伊藤は経営顧問にてご支援中の事業者様の取引先金融機関様を訪問しました。決算が確定したため数値報告と今後の経営改善計画について説明いたしました。
松野とインターン生は月に一度のインターン生会議を実施しました。毎月設定している重点目標や、退勤時に作成する日報のフォーマット変更などの業務内容について共有を行いました。