リスケジュール 商談・営業 月次会議

本日は月に一度の全体会議が開催されました。各職種からの1ヶ月の振り返りの発表や、トライアンドエラーについて共有いたしました。
木戸、橋本は自社の販路拡大に向けた打ち合わせを行いました。お客様への訴求ポイントや春クールを終えた補助金の振り返りを行いながら紹介者様に提供する情報の整理を行いました。
橋本、鮫島はものづくり補助金の申請を予定されている大阪府の事業者様を訪問いたしました。今回初めてものづくり補助金を申請されるとのことで、補助金の概要や注意点をお伝えし、設備投資計画についてヒアリングを実施しました。

月次会議 経営方針 資金繰り

代表の長尾、木戸、社内は大阪府堺市の顧問先様への往訪がございました。主なトピックは、予算実績の確認・経営方針書・アクションプランに関することでした。経営方針書を作成してから時間が経過しており、当初作成した時よりも目標が明確になっている場合もございますので、さらに具体化していくよう、助言しました。また、毎月の計数管理・組織運営についても議論しました。
中小企業診断士の木戸と橋本は、午後より和歌山支店で、和歌山市の顧問先様の来訪がございました。月次顧問のアポイントで、前半は予算実績のご報告・資金繰りの確認を行いました。突発的な費用もございましたが、売上は改善傾向でした。後半は組織体制強化のため、アクションプランについて議論しました。
経理・総務の松野は、給与計算の最終確認と明細書の印刷・総務業務・インターン生の求人の原稿作成などに取り組みました。