ものづくり補助金 その他補助金

木戸と伊藤は過去に事業再構築補助金でご支援した事業者様へ訪問しました。省力化補助金(一般型)を活用したいとのご相談をいただき、現在の作業工程で困っている事や省力化補助金を活用して実現させたいことなどをヒアリングしました。
橋本と鮫島は、商社様よりご紹介いただいた事業者様へ訪問しました。ものづくり補助金の申請をご検討されており、補助金の概要、スケジュールなどを説明し、補助金を申請する際の注意点についてお伝えしました。
省力化補助金(一般型)の3回公募は6月中旬より公募開始予定、ものづくり補助金20次は現在公募中です。補助金を活用して設備導入をご検討されている方は、ぜひお問い合わせください。

経営顧問 ものづくり補助金

代表の長尾と松野は、兵庫県の顧問先様へ月次訪問しました。前半では、今期の決算が良好な結果となったことを受け、役員の方々と役員賞与について協議を行いました。また、事務職の方の給与水準についてもお打ち合わせしました。後半は、総務ご担当者様と代表のご子息にもご同席いただき、SNSの管理方法やSNSを活用した採用活動について話し合いました。長尾からは、採用活動における注意点や企業の魅力を伝える方法について助言しました。
吉川は、ものづくり補助金の事業化報告のサポート依頼を受けた事業者様へ訪問しました。報告に必要な資料や申請手続きの手順についてご案内しました。また、補助金の要件である賃上げについてご相談いただき、お打ち合わせしました。
造田と市位とインターン生は、来月のニュースレターの発送準備を行いました。弊社では、毎月初旬にニュースレターを発行しておりますので、ぜひご覧ください。