ものづくり補助金 補助金関連

木戸は、ものづくり補助金を申請される事業者様を訪問し、申請サポートを行いました。補助金の電子申請は入力項目が多いため、ZOOMや訪問にて一緒に画面を確認しながら、申請手続きを進めていただいております。
橋本は、自治体補助金の活用をご検討されている事業者様とZOOMにてお打ち合わせを実施しました。補助金の概要や注意点を説明した後、事業内容や設備導入計画についてヒアリングを行いました。弊社では、各自治体の補助金についても対応しております。
松野と吉川は、過去にものづくり補助金でご支援した事業者様を訪問し、事業化状況報告の手続き方法についてご案内いたしました。補助事業の進捗状況や今後の事業計画についてもお話を伺い、工場の見学もさせていただきました。

ものづくり補助金 週次会議

8時半より毎朝実施しているラジオ体操を行い、その後、月曜日のため全員で掃除を行いました。続いて、週次会議を実施しました。会議では、コンサルタント職の木戸より業務の進捗状況、営業事務職からは採択後支援の進捗状況について共有がありました。また、経理・総務の松野からは、採用状況と社用車の取り扱いについて説明がありました。
営業事務職の市位は、ものづくり補助金の採択後支援のため、Zoomにてお打ち合わせがございました。
経理・総務の松野は、採用関連の業務・経理業務・担当している顧問先様のアポイントの準備を行いました。また、夕方より鮫島へ、毎月発刊しているニュースレターの作成方法について伝えました。5月号より、3月17日に入社した鮫島の記事も掲載予定となっております。ぜひご一読いただけますと幸いです。