セミナー ものづくり補助金 事業再構築補助金

木戸と伊藤は業務提携している金融機関様へ訪問し、2025年度の補助金活用についての説明会を開催いたしました。現地とオンラインでのハイブリッド開催となり、約100名の方にご参加いただきました。補助金の活用を検討されている事業者様を一緒にサポートしていく予定です。
日野と谷は、金融機関様の来訪がございました。弊社の業務内容の説明をし、今後、業務提携ができればとお打ち合わせいたしました。
営業事務の造田と市位は、事業再構築補助金でご支援している事業者様とオンラインでのお打ち合わせを行いました。採択後支援の手続き方法についてご案内し、今後の流れをご説明いたしました。弊社では補助金の入金まではもちろん、入金後の事業化報告もサポートしております。

セミナー 経営改善計画 経営顧問

代表の長尾と谷は2件の往訪がございました。1件目は月次訪問のため和歌山県の顧問先様を訪問し、直近の試算表を基に数値報告を行いました。事業者様が営まれている業種の特性上、試算表だけでは毎月の利益の把握が困難であることが議題に上がり、案件別の原価管理も行っていくよう助言いたしました。
2件目は405事業で支援させていただくこととなった個人事業主の事業者様とキックオフミーティングを行うため、往訪いたしました。まずは税務署様や金融機関様との交渉状況をはじめとした現状を把握するためにヒアリングを実施いたしました。その後、経営改善計画の作成に向け、経営改善の方向性や体制についてお打ち合わせを行いました。
木戸と伊藤は大阪府の機械商社様を訪問し、営業担当者様に向けた2025年公募予定の補助金セミナーを開催いたしました。リアルとウェブのハイブリット開催であったため、多くの方からご質問いただくことができました。質疑応答の際にセミナーの内容に関する質問だけでなく、営業担当者の方がお客様への提案時に困られた内容についてもお答えすることができ、喜んでいただくことができました。