人材育成 セミナー・研修

長尾は、終日岡山県でアポイントがございました。昨年も実施させていただきました企業様より今年も研修のご依頼をいただきました。一般職・中間管理職・幹部、3つの職位で研修が分かれており、今回は中間管理職向けの研修でした。間接業務の増加・部下からの要望、上司からの依頼等がある中で、時間の考え方や仕事の教え方についてグループワークを交えて実施いたしました。
木戸は、今年から新たにスタートした中小企業成長加速化補助金のご支援があり、Zoomにてお打ち合わせを行いました。
新入社員の田邉は、週明け月曜日に控えている朝礼に備え、経理・総務の松野に練習に協力してもらいました。また、コンサルタント職の橋本より現在進めている案件のフィードバックをもらいました。

経営改善 経営顧問 セミナー・研修

代表の長尾は、岡山県の事業者様の社員研修を実施しました。昨年も社員研修を実施した事業者様であり、今年もご依頼いただけて大変嬉しく思います。
木戸は、愛知県の顧問先様へ月次訪問を行いました。現在、リスケジュール中の事業者様のため、経営改善計画の策定に向けた5ヵ年の損益計画についてお打ち合わせしました。また、計画達成に向けたアクションプランの設定もサポートしました。
伊藤と造田は、省力化補助金のカタログ型を申請予定の事業者様とお打ち合わせを行いました。計画内容の確認や、今月が決算期であるため、今後の収益計画についてご相談いただき、過去の決算情報や今期の収益の見通しを基にアドバイスしました。
吉川は、先週入社した田邉に対して事業継続力強化計画の概要説明や、策定・申請の必要性について共有しました。