本日、代表の長尾は兵庫県の商店街活性化の支援のため、終日アポイントでした。
事務員の松野は、午前中はメールの対応や自社のお問い合わせ管理表の修正などを行いました。午後からは、ニュースレターの記事作成と自社の経理業務を行いました。ニュースレターは毎月記事を考え、お客様に見ていただきたいのはもちろんですが、文章力を鍛えるために練習し、実践する貴重な機会であると思っています。
木戸は午前中、事業計画書の作成と午後からは、顧問先の経営方針書発表会でした。毎月の定例訪問で、事業者様と一緒に経営方針を作成し、年度経営方針や全社員で取り組む行動指針などをまとめました。取引先や協力会社様にもお集まりいただき、社長自ら発表していただきました。来年の発表会ではより良い報告ができるよう、私たちも精進していきます。
事務員の松野は、午前中は、顧問先の予実管理の入力と午後からの顧問先の経営方針書発表会でお渡しする経営理念を習字で書いたのを額に入れました。午後からは、経営方針書発表会に参加させていただき、社長の仕事に対するお考えや従業員様の決意や取り組みなどを拝聴しました。私も刺激をもらい、当社も目標を達成するために全員で頑張っていきます。