木戸は、午前中はデスクワークと夕方からは経営改善計画策定支援事業でご支援させていただきます兵庫県の企業様の来訪があり、現状のヒアリングを行い、計画の方向性について事業者様にお話させていただきました。
事務員の松野は、主にものづくり補助金の事業計画書の作成と自社の経理を行い、当月の試算表は翌月の一週目までには必ず作成し、代表の長尾に提出できるよう、取り組んでいます。
代表の長尾は、午前に東京の企業様とZOOMで資本性劣後ローンのお打ち合わせがあり、現在の事業状況や決算などについてのヒアリングを行いました。
木戸は午前にZOOMでの1件のヒアリングと午後からは、1件のZOOMでのアポイントと1件の来訪のアポイントがあり、事業者様と税理士の方と事業再構築補助金のお打ち合わせを行いました。
㮈本は、2件のZOOMでのアポイントがあり、ものづくり補助金のヒアリングを行いました。事務員の松野は、事業継続力強化計画の作成、自社の経理業務、PL計画の修正などを行いました。