ものづくり補助金 資金繰り 資金調達

長尾は資金繰りが厳しい事業者様からのご相談に対応しました。今後の方向性としては金融機関様から借入を行うために損益計画と資金繰り表の作成を行っていきます。
 
資金繰りにお悩みの方はこちらをご覧ください
こちらをクリック
 
木戸は事業再構築補助金の申請を検討されている事業者様とZoomでお打ち合わせを行いました。事業者様はリースでの申請も検討されており、リース申請全般に関するご説明等も行わせていただきました。
 
その他、社内では締切が迫る、ものづくり補助金の申請に向けた計画書の策定に取り組みました。中小企業診断士(国家資格)の資格保有者を中心に採択の実現に向けたご支援を行っております。
採択実績はこちらをクリック

ものづくり補助金 リスケジュール 事業再構築補助金 資金繰り

本日、代表の長尾と杉本は以前から経営改善計画に着手している和歌山県の事業者様と金融機関様へ訪問し、今後の資金調達についての相談を行いました。
コロナ融資の返済が開始したことで、弊社へ資金繰りやリスケジュールのご相談にご連絡いただく事業者様の数が増加しているように感じます。
また、㮈本と江口は大阪の食品関係の製品を製造する事業者様へ訪問し事業再構築補助金の内容に関してのお打ち合わせを実施しました。
国内でも取り扱っている企業が少ない製品を製造する、新たな取り組みを事業者様から直接お聞きし実際に作業場の一部や倉庫などの見学を行いました。
その他のメンバーはものづくり補助金の資料準備や一部リニューアルする弊社のHPサイトの打ち合わせを行いました。