インターンシップ ものづくり補助金 専門家派遣事業 経営改善計画 補助金関連

本日、代表の長尾は、午前中は経営改善計画策定支援事業のモニタリングのため、和歌山県の企業様の訪問でした。午後からは、専門家派遣事業でご支援させていただいている企業様の訪問でした。
木戸は、午前中に令和元年度補正ものづくり補助金4次公募で申請される企業様の電話対応や申請書の作成を行い、午後からは専門家派遣事業でZoom会議でした。今回は初回だったので事業者様への挨拶や、課題の整理などを行いました。
事務員の松野は、午前中は顧問先様の資料作成とインターン生と申請書の文章の確認を一緒に行いました。

ものづくり補助金 月次会議 経営方針 補助金関連

本日、午前中は全員で掃除・席替えと月次会議を行いました。月次会議では、9月度の予実管理表、顧客・業務プロセスの視点の確認、今月の勉強会の担当講師は代表の長尾でした。今月は「ものづくり補助金申請支援作成方法とポイント」で、ものづくり補助金の概要ではなく、申請書の内容やポイントをご指導いただきました。午後からは、各自デスクワークを行い、代表の長尾と木戸は、和歌山県の顧問先様の訪問で、経営方針書の作成や今後の取組について事業者様と検討しました。
事務員の松野は、月次会議を終えてから、今月の重点目標の設定や事務作業を行いました。午後からは、月次会議の資料修正と事業継続力強化計画申請書の作成を行いました。