ものづくり補助金 経営顧問

伊藤・橋本は、午後からものづくり補助金12次締切(10月24日締切)で申請を行う大阪市の企業様への訪問でした。検討している設備投資内容等のヒアリングを行いました。
事務員の松野は、午前に総務業務とSNS管理・弊社HPの支援実績の更新を行いました。午後からは、経理業務と兵庫県の顧問先様の月次決算書(費用構造を理解し、利益が増減した理由を理解するための資料、財務体質の強化を理解するための資料)の作成と橋本が担当する顧問先様の月次決算書の確認等を行いました。

経営顧問 資金繰り

長尾・㮈本・秋定は大阪府の顧問先様への定期訪問がありました。店舗ごとの単月売上の確認を行い、新型コロナウイルス感染症による影響が徐々に低くなっていることや、光熱費が上昇していることなどハイライトについて話し合いました。また、目下課題となっているのが原材料の高騰による価格転嫁(値上げ)で、どのような戦略で値上げを行っていくのかについても議論しました。
午後からは、顧問先様が来訪され、長尾・木戸・杉本がお打ち合わせに参加いたしました。主に資金繰りについての話し合いで、入金見込みと実際の入金のタイミングの乖離について、その要因や背景についてヒアリングを行いながら分析しました。資金繰りについては、金融機関様が融資の判断材料としているケースが多く、より高い精度が求められています。