商談・営業 専門家派遣事業 経営方針 経営顧問

長尾・橋本・秋定は、ものづくり補助金と事業再構築補助金共に弊社にてご支援させていただきました企業様とのアポイントのため東京へ出張でした。ものづくり補助金で実際に導入した機械や本社の開発部門を拝見させていただきました。
木戸・㮈本は、午前に奈良県の専門家派遣があり、経営方針書作成のため、経営と人に向けた方針の選定(人、モノ、カネ)や行動指針を代表者の方とお話させていただきました。その他、顧客管理・数字管理等の重点目標も決定させていただきました。
事務員の松野は、主に大阪の顧問先様の予実管理・CF計算書の入力、リーダー会議の議事録作成、橋本が作成した資料のダブルチェック等に取り組みました。

ものづくり補助金 月次会議 経営顧問

長尾、木戸、杉本は顧問先様とZOOMでお打ち合わせを行いました。
月次決算書に基づく定量面と、ヒアリングに基づく定性面から現状把握を行い、今後のアクションプランについて検討しました。
 
㮈本、杉原はものづくり補助金を検討している事業者様へ訪問し、計画書策定に向けたお打ち合わせを行いました。当社では現在、ものづくり補助金、事業再構築補助金の申請をご希望される事業者様のご支援を行っております。
 
伊藤、江口、杉本、松野は、各自が責任者として担当している項目のKPI達成状況の報告、今後のマーケティング戦略についての打ち合わせを行いました。
当社では業務遂行を目的とするチーム編成だけでなく、社風の醸成や今後の営業展開などの検討を目的とするチーム編成を行っており、両方のチームに各自が参画しております。
後者のチームでは、当社の経営に関する様々な項目に各自が携われたり、業務遂行メンバー以外とのコミュニケーションの場ともなっています。