ものづくり補助金 専門家派遣事業 経営顧問

本日、木戸は奈良県の専門家派遣の報告会を実施しました。
メイン金融機関の担当者様と保証協会の担当者様も同席し、過去7回にわたって実施した専門家派遣の状況報告や新たに作成した経営方針についての発表を行いました。
今回、専門家派遣を実施した事業者様は建設業の方ですが、今後価格競争になることが予想される業界の中で、品質やサービスといった面で高い付加価値を提供する方法や会社の経営方針についてご相談いただきました。
長尾、松野、橋本は兵庫県の顧問先様を訪問し、収支報告やご支援させていただいた補助金の状況確認を実施しました。
また、役員の方や社員の方と現在の業務の状況や社内の人事面についての打ち合わせを実施しました。
その他のメンバーは、事業再構築補助金の打ち合わせや資料の確認など3月に締切のある補助金業務を進めていきました。 

経営改善計画 経営顧問 補助金関連 資金繰り

【企業再生】
資金繰りに困窮される事業者様は増加しており、リスケジュールを行う案件対応が増えています。昨日もリスケジュールが必要な事業者様とご面談を行い、経営改善の方向性をご相談させていただきました。
 
【経営顧問】
代表の長尾と事務員の松野、新卒の橋本は顧問先様の定期訪問を行いました。
試算表に基づいた予算実績管理報告や今後の資金繰り等に関するご相談をさせていただきました。
過去は赤字で資金繰りの厳しい時期があった事業者様ですが、現在では安定した黒字化を実現しており、更なる業績改善に向けていくつかの指標に基づいた生産性の向上施策を提案させていただきました。
 
【補助金支援】
当社では事業再構築補助金9回公募(324日締切)、ものづくり補助金(419日締切)のご支援を行っております。
Zoomでの全国対応や状況を見ながらの一部ご訪問対応をさせていただき、計画書作成のご支援をさせていただいております。
最近は弊社の採択事例や採択率からお申し込みいただく事業者様が増えておりますので是非、ご覧ください。
 
採択実績はこちら
 
業務状況によってご支援をお断りさせていただく可能性がございますので、ご検討中の事業者様はお早めにご相談ください。
ご相談は無料でご対応させていただいております。