経営顧問 ものづくり補助金 社内会議

代表の長尾、松野は和歌山県の事業者様への往訪が2件ございました。1件目は過去にものづくり補助金が採択となった事業者様であり、1年ぶりのお打ち合わせとなったため現在の補助事業の進捗状況や課題についてお伺いしました。
2件目は顧問先様を訪問し、幹部の方と「決めたことが実践できない、組織が動かない対策」について質疑応答を交えながら協議いたしました。その後営業部の方を含めて予算実績とアクションプランの進捗状況について確認を行いました。
橋本、吉川は以前ものづくり補助金にてご支援させていただいた事業者様3社を訪問いたしました。導入した設備の活用状況と今後の設備投資計画についてヒアリングを行いました。
社内は鮫島、田邉に当社で管理しているトライアンドエラーについて共有しました。業務を行う上で注意すべき事項や起こりやすいトライアンドエラーについて説明をいたしました。

経営顧問 その他補助金

木戸と本日より入社した田邉は中小企業成長加速化補助金の申請を検討中の事業者様を2社訪問し、ヒアリングを行いました。売上100億円に向けた計画内容や投資計画、物価高や人手不足などの現時点で抱えている経営課題についてお伺いし、申請においてのポイントや補助金申請における注意点を助言いたしました。
橋本は福岡県の経営顧問先様への定期訪問がございました。先月の資金繰りについて振り返りを行い、今後費用削減を行うための取組内容を検討するために事業者様と費用の見直しを行いました。
造田は過去にものづくり補助金が採択となった事業者様に事業化状況報告の申請期限や注意点について案内いたしました。