ものづくり補助金 経営顧問

代表の長尾、松野、和歌山支店の橋本は、兵庫県の顧問先様へ往訪しました。松野と橋本より、役員様に向けて月次決算の報告を行い、グループ会社様の決算が近づいているため、販管費の見直しと現在までの累計の整理をしました。また、試算表を基に貸借対照表の科目について長尾よりアドバイスいたしました。
木戸と吉川は、事業再構築補助金でご支援した事業者様とZOOMにてお打ち合わせを行いました。申請書類の保管方法についてのご説明や、近況をお伺いし、今後も補助金を活用したいとのことでしたので、事業者様に合った補助金があれば随時ご案内いたします。
秋定、吉川、造田、市位は、ものづくり補助金18次で採択となった事業者様向けに採択後説明会を行いました。弊社では採択後から補助金の入金まで、専門家チームでサポートしております。採択後のお手続きでご不明な点等がございましたら、一度弊社にご相談ください。

お問い合わせはこちら

スポット支援 定期訪問 経営顧問

代表の長尾は、午前中に飲食店の顧問先様の往訪がございました。業績の確認と部門別の損益について代表者様と議論しました。
ビジネスアナリストの秋定と中小企業診断士の谷は、終日、事業再構築補助金の支援先様のアポイントがあり、午前中は、兵庫県の本社にお伺いし、事業再構築補助金のヒアリングを実施いたしました。午後より、香川県に移動し、役員の方々や工場長の方より、現場のヒアリングと工場を見せていただき、弊社の支援方法について詳細にお伝えいたしました。
経理・総務の松野は、午前中は、営業事務の吉川、中村と人事・組織プロジェクトの月次報告会議、記帳、月末の経費精算の手続きを行いました。午後より、請求書の作成・顧問先様の資料作成・週次会議の議題の事前準備に取り組みました。