経営改善 経営顧問

代表の長尾は、午前中は、大阪南部の飲食サービス業の顧問先様への往訪があり、事業者様と店舗リニューアルに向けての進捗確認を行いました。また、お盆休みに向けての集客についてアドバイスいたしました。
午後からは、木戸・伊藤と大阪市内の顧問先様への往訪がございました。毎月実施している予算実績の報告・事業承継・来期予算の設定について議論しました。今後も安定したかたちで利益を出し、借入金を返済していくことや手形残高を減らしていくよう、事業者様にお伝えしました。
和歌山支店の橋本は、大阪本社で勤務しているコンサルタント職の伊藤・谷・社内、営業事務の造田に、お客様に喜んでいただくためのより良いサービスの提供や各部署が取り組む事項について相談しました。また、経営改善でご支援している事業者様の今後の方向性とどうような改善が事業者様にとって最善なのかを杉本・谷・社内と議論しました。
経理・総務の松野は、営業事務の吉川とニュースレターの投函や月初の入金確認・請求書の作成、インターン生の業務の検討、和歌山支店の橋本より依頼があった業務等に取り組みました。

定期訪問 経営顧問

中小企業診断士の木戸とビジネスアナリストの社内は、大阪府の顧問先様への往訪がございました。決算月の予算実績の確認を行い、最終の見込みについて議論しました。また、来期予算の設定や販管費についても事業者様とお打ち合わせを行いました。
経理・総務の松野は、SNSの更新・お中元のお礼状の作成・専門家派遣の報告書作成・担当している顧問先様の月次決算書の作成等に取り組みました。
毎月、顧問先様にお渡ししている月次決算書という資料がございます。弊社の月次決算書は、経営者・幹部・社員が自社の計数面を理解し、何を行えば利益が出るのか、もっと会社が良くなるのかに気づくためのツールであり、予算実績・キャッシュフロー計算書・資金力アップグラフ等を載せております。