ものづくり補助金 経営改善計画 経営顧問

代表の長尾と谷は、和歌山県の顧問先様へ月次訪問し、試算表を基に数値報告をいたしました。また9月より新年度になったため、今期の年間目標や数値計算についてすり合わせを行いました。
和歌山支店の杉本と橋本は、405事業でご支援している事業者様へ往訪いたしました。直近の状況確認や、顧問契約に向けてのお打ち合わせを行いました。今後実施されるモニタリングに向けて、改善計画を順調に進めていけるよう、引き続きサポートさせていただきます。
経理総務の松野は、給与計算や過去にものづくり補助金でご支援した事業者様よりお問い合わせを2件いただき、相談内容についてご説明いたしました。補助金が入金されてからも、ご連絡をいただけることはとても嬉しく思います。

社内会議 経営顧問

今月より月1度のペースで実施が決定した全体会議を実施いたしました。
毎週始めにある週次会議の内容に加え、進行中のプロジェクト、各課の進捗状況や決定事項について報告を行いました。コンサルタント職だけでなく、経理・総務や営業事務職も参加することで全社を通し、何が起きているのか知る良い機会となりました。
代表の長尾は14年間に渡りご支援している顧問先様とZoomにてお打ち合わせがございました。Zoomでは5拠点を繋ぎ、管理職を中心に年度目標に向かって活動が行えているか進捗を確認いたしました。経営層だけで進捗確認を行うのではなく、実働されている管理職の方も巻き込んで行うことが会社の活性化に繋がっていると感じました。
社内、谷、市位はDMの質を上げるため、どのようにすればお客様の手に取っていただけるのか、送付時の工数を減らすためにできることについて案を出し合いました。届いた方の目に留まりやすいDMを作成できるよう、改善して参ります。