和歌山支店の杉本・橋本は、事業再生のご支援のため、和歌山紀の川市の事業者様への往訪がございました。前半は、自社の強みの整理や価格決定、ビジョンの共有に取り組みました。後半は資金繰りについて事業者様と話し合いました。
中小企業診断士の日野は、午前中に経理・総務の松野と自社のBCP策定についての打ち合わせを実施し、現状把握・今後の進め方について議論しました。
代表の長尾・松野は、午後より兵庫県の顧問先様への往訪がございました。経理ご担当者様より収支報告を受け、半期の振り返りを行いました。また、管理部の従業員様も含め、会社としてしなければならないが曖昧になっている業務の洗い出し、マニュアル作成について助言いたしました。
代表の長尾、木戸、社内は経営顧問先様への往訪がございました。毎月作成している予算実績を報告し、1ヶ月間の実績についてご確認いただきました。今後取引先の拡大に向けて新規顧客を増やすために、マーケティング手法のひとつであるセールスステップ(見込み客と良い関係を構築するための適切なプロセス)についてご説明させていただきました。
木戸、橋本はプロジェクト会議を実施しました。既存の事業者様への支援の幅を広げるために現時点の課題を明確にし、今後実施すべき項目の工程設計を行いました。
橋本、吉川、市位は補助金が採択となった事業者様に採択後のお手続きに関する案内を行いました。