本日、午前中は全員で掃除、月次会議を行いました。財務の視点では7月度の予実確認やBSCの各指標の共有などを行いました。今月の社内勉強会の担当者は木戸で、税金や社会保険についての勉強会でした。
午後からは、代表の長尾と木戸は和歌山県の支援先の訪問と経営改善計画策定を支援している企業様へのヒアリングでした。
事務員の松野は、午後からは顧問先の予実管理、CF計算書の入力と顧問先の経理業務などを行いました。
本日、代表の長尾と木戸は、大阪府の顧問先の定例訪問で、予実管理と来期予算、組織上の問題についての内容でした。午後からは、長尾は当社のLP作成の打ち合わせと今週の土曜日に当社に興味を持っていただいている方とお会いするので、簡単な質問事項をまとめ、社内で打ち合わせを行いました。事務員の松野は、本日は自社の経理業務と顧問先や経営改善計画策定支援事業の企業様の管理表を作成しました。スプレッドシートで作成することで、更新がいつでもでき、共有ができるので活用しています。午後からは、午前中の続きとメールの対応などを行いました。