本日の午前中は支援先の企業様が来社され、決算見込みや資金調達の進捗状況を確認し、次期決算以降の経営計画策定のために売上構成や利益構成などのヒアリングを行いました。午後からはものづくり補助金の申請を検討されている企業様へ機械商社の方と同行し、概要などを説明しました。
事務員の松野は、企業様の経理業務の最終調整を行い、企業様に提出しました。午後からは、損益分岐点分析の入力、自社の経理業務を行いました。その後は、UdemyでGoogleアナリティクスのコースを勉強し、ファイルのエクスポートやカスタムレポートの作成に取り組みました。
本日は経営顧問先への定例訪問でした。前期はコロナの影響を受ける前から、前期対比で売上高が減少しており、今期の売上高増加策について、取引先別の売上パレート図や前期対比の差額パレート図を用いて、現状を把握し、重点的にアプローチするターゲットや方策などについて打ち合わせしました。