経営改善 経営改善計画 経営顧問

橋本は、補助金の活用をご検討されている事業者様への訪問がございました。ものづくり補助金と和歌山県の自治体補助金の概要説明を行い、事業者様の投資内容や投資スケジュールをヒアリングし、条件にあった補助金をご提案いたしました。今後は、申請に向けて引き続きサポートいたします。
谷は、経営改善計画の支援をご依頼をいただいた事業者様との初回お打ち合わせがございました。直近の資金繰り表や試算表から現状の確認を行いました。次回のお打ち合わせまでに計画書のたたき台を作成し、それを基にお打ち合わせを進めていく予定です。
また、谷と日野は顧問先様の往訪前の事前打ち合わせを行いました。顧問先様には月に1回しか訪問しないため、その中で確認する事項やお伝えする内容が漏れないように事前確認や資料準備を行い、認識の擦り合わせをしております。

社内会議 経営顧問 補助金関連

代表の長尾と伊藤は顧問先様の月次訪問があり、四半期が終わった段階での予算実績を報告いたしました。去年と比較すると売上が下がってはいるものの、しっかりと利益が残される結果となりました。人手不足に悩まれておられたため、先月の訪問時に長尾より紹介した求人媒体を活用されていました。その結果、34名の応募があり、新しく3名の採用ができそうだとお伺いすることができました。
日野と社内は来週行われる東京補助金の口頭面接に向け、事業者様とZoomにてお打ち合わせを行いました。5つの審査基準に則って事業計画書を説明できるよう対策いたしました。
木戸、橋本、谷は11月末に補正予算案の閣議決定があり、公表された補助金の予算を基に弊社が紹介者様や商社様に対し、提供できることを整理いたしました。