ものづくり補助金 定期訪問 経営改善計画 経営顧問

代表の長尾は、Zoomで大阪府の顧問先様とのお打ち合わせがあり、各営業所の行動目標の進捗報告を受けました。その後、ものづくり補助金の目標予算の打ち合わせなどを行いました。木戸は、1月より顧問先様となりました大阪府の企業様の計画書の作成、経営改善計画策定支援事業でご支援させていただきました和歌山県の企業様のモニタリング報告書の作成などを行いました。㮈本は、顧問先様の外部環境の分析、経営改善計画策定支援事業の利用申請書の作成などを行いました。事務員の松野は、午前に事業継続力強化計画の更新された手引きを読み、オフィシャルブログを更新しました。午後からは、支援先様の借入一覧表の作成と顧問先様のビジネスモデル俯瞰図や組織図、会社概要などを作成しました。

定期訪問 経営顧問 資本性劣後ローン

本日、午前中は掃除・週次会議で経営ビジョンの共有や今期の損益計画、1月から6月までの行動目標シートの説明などを行いました。
午後からは、木戸は2件の顧問先様のアポイントがあり、顧問先様の定例会議をZoomで行いました。経営改善計画策定支援事業の事業計画書のヒアリングを行い、事業者様とお話を進めていきました。もう1件は顧問先様の来訪で、資本性劣後ローンの定性要因を中心にヒアリングを行いました。
㮈本は、顧問先様の定例会議に同席し、顧問先様の定例会議においての話の進め方やヒアリング項目などをまとめました。
事務員の松野は、顧問先様の予実管理の入力や自社の経理業務、決算のため代表の長尾より経理の共有などを行いました。