資金調達 経営顧問 商談・営業 その他補助金

代表の長尾は、午前に昨日訪問した経営改善計画策定支援事業の支援先様のモニタリング報告書の作成、兵庫県の支援先様で不動産売却による債務圧縮後の借入状況と今後の返済計画を作成し、金融機関へ提出しました。午後より2件のアポイントがあり、大阪府の顧問先様と5拠点合同で月次予算・アクションプランの進捗状況を確認し、ZOOM会議を行いました。夕方からは支援先様のご紹介の来訪があり、資金調達や活用できる補助金などをアドバイスさせていただきました。
木戸は、在宅勤務で主に事業再構築補助金の事業計画書の作成を行いました。
橋本は、主に事業継続力強化計画の進捗状況の確認と共有、事業継続力強化計画1社様の作成、補助金関連の事前準備を行いました。

経営顧問 社内研修

事務員の松野は、午後より代表の長尾と兵庫県の顧問先の定例訪問で前半は、松野が新入社員様の研修の講師を務めさせていただきました。項目は「社内・社外メールの作成」で主にアドレス帳の登録方法やメールの注意点、署名などを中心にお話させていただきました。代表の長尾が講師で研修を行う際は同行し、発表方法や話し方など自分でも活用できる部分を吸収しているため、このような新入社員様向けの研修の機会をいただいたことは自分にとっても貴重な時間であり、今後もこの研修は続きますが、責任を持って務めてまいります。後半は、営業所別の予算実績に関する現状把握、資金調達、人材育成について代表の長尾を中心に役員の方々と議論しました。