人材育成 定期訪問 研修 経営顧問

代表の長尾は、終日アポイントで職別工事業の顧問先様の定例訪問と運送業の顧問先様の定例訪問でした。運送業の顧問先様では、前半は新入社員様向けの研修、後半は人材や採用に関することを役員の方々と議論しました。代表の長尾からは新卒採用・中途採用に求めることや社内の雰囲気づくり、社員様への教育についてお話させていただきました。
木戸は、終日アポイントで午前中は職別工事業の顧問先様の定例訪問で月次決算書の共有、予算実績の確認、ものづくり補助金の進捗状況、新年度の予算について事業者様と話し合いました。午後からは橋本と大阪市の製造業の企業様の往訪で、事業内容や設備投資の内容などのヒアリングを行いました。

経営改善計画 経営顧問 週次会議

午前に全員で掃除・週次会議を実施し、バランススコアカード・事務に関する報告や業務改善について話し合いました。その後、業務打ち合わせや各自デスクワークに取り組みました。
代表の長尾は、経営改善計画策定支援事業のモニタリング報告書の作成や支援先様の電話対応とメール対応などを行いました。
事務員の松野は、午前にSNSの管理と大阪府の顧問先様の予実管理表の入力を行い、午後からはものづくり補助金でご支援させていただきました企業様のサポートと兵庫県の顧問先様で実施する研修資料の作成を行いました。