木戸と㮈本は、午後から奈良県の専門家派遣のご支援でした。主に、試算表の確認や損益計画、借入や返済について議論しました。
代表の長尾は、兵庫県の顧問先様の定例訪問で、前半は、新卒採用のためのインターンシップ参加者との座談会と経理担当者様から、グループ会社も含めた収支報告を受け、12月の繁忙期に向けた取組と方向性について議論しました。後半は、採用や幹部の方も交えてアクションプランの確認を役員の方々と行いました。
事務員の松野は、大学2回生へのインターンシップを実施しました。午前中は、弊社顧問先様の経営顧問で実施する予算実績対比表の説明を行い、実際に入力してもらいました。午後からは、支援先様へ納品する資料作成を行いました。その後、松野はものづくり補助金で採択されました企業様2社様のアフターフォローを行いました。