事業再構築補助金 社内会議 経営顧問

代表の長尾は愛知県の経営顧問先様への往訪がございました。資金繰りの改善やファクタリングの解消に向けて抜本的な助言をいたしました。また、資金流通要因の追求と収益性の改善についてご説明させていただきました。
伊藤と市位は事業再構築補助金のご支援をさせていただいた事業者様を訪問し、採択後手続きに必要な資料案内や、今後の投資計画についてヒアリングを行いました。
社内は3月より入社した鮫島に、業務改善や作業ミスの減少のために弊社で実施している「トライ&エラー」について説明を行いました。登録を行う目的やシステムの登録方法を共有しました。

ものづくり補助金 経営顧問

木戸と橋本は、和歌山支店にて顧問先様の来訪がありました。経営改善に向けて設定したアクションプランの進捗確認や、予算と実績をもとに業績を確認し、収益性向上に向けた課題について検討しました。今後も経営改善と収益拡大を目指し、引き続きサポートいたします。
午後からは、地域金融機関様からご紹介いただいた事業者様へ金融機関様とともに訪問しました。補助金の概要説明を行い、事業者様の業務内容や設備投資計画についてヒアリングしました。弊社では、金融機関様と連携しながら事業者様の支援も行っております。
営業事務の吉川、造田、市位は営業事務会議を開催しました。41日から申請が始まる、ものづくり補助金の事業化報告に向け、マニュアルの確認や事業者様にお渡しする資料の更新を行いました。採択後の手続きについても支援を承っておりますので、お困りの方はぜひ弊社までご相談ください。