専門家派遣事業 経営改善

代表の長尾、木戸、日野、谷は業務提携先様とのお打ち合わせをZOOMにて実施しました。今後経営改善にてご支援させていただく予定の事業者様の現状や今後の改善提案の内容について事前に協議いたしました。
木戸、社内は金融機関様を訪問し業務連携に向けたお打ち合わせを行いました。金融機関様より補助金や経営改善の支援時における問題をお伺いし、弊社の支援内容や支援実績についてお伝えさせていただきました。
杉本は信用保証協会様よりご紹介いただいた事業者様を訪問し、専門家派遣支援を行いました。初回のお打ち合わせのため事業者様のビジネスモデルや組織体制、業務フローなどについてお尋ねし、次回からの支援内容について検討しました。

事業再生 経営改善 経営顧問

代表の長尾、木戸、伊藤は大阪の顧問先様へ月次訪問いたしました。7月に決算を迎えられたため、最終の内容の報告を受けました。非常に良い決算内容となっており、今後も継続できるよう引き続きサポートさせていただきたいです。また、期首に開催している年度方針会議に長尾も出席することとなり、話すテーマについてお打ち合わせいたしました。
また、長尾と日野、谷は午後から運送業の顧問先様へ月次訪問いたしました。これまで車両収益の管理を行っておりませんでしたが、管理できるようシステムを導入し、入力方法について説明いたしました。また、管理した車両収益の情報をどのように活かしていくかについて話し合いました。
和歌山支店の杉本、橋本、大阪本社の伊藤は商品品質プロジェクトの打ち合わせを行いました。プロジェクトのアクションプランの進捗確認を行い、目標未達の内容については全社で取り組んでいくため促していくよう話し合いました。また、405事業や事業再生のご相談が増えており、これまで属人的であったプロセスを見直し、業務効率化や標準化させるために工程表を作成、検討をいたしました。