代表の長尾は、経営改善計画策定支援事業で仙台の企業様へ訪問し、丸1日かけて事業承継も含んだ経営改善など打ち合わせしました。木戸は、藤井寺市と天理市でアポイントがあり、午前中はものづくり補助金のヒアリング、午後は専門家派遣事業で経営改善計画の策定支援でした。
代表の長尾は、午前に兵庫県の企業様のモニタリング報告書を作成しました。具体的施策の進捗状況は、不採算店舗の撤退や不動産の売却が完了したことで、経営改善の骨子は完了しました。今後は、長期的に残りの債務を圧縮し、支出額を想定しながら内部留保に努めていくことが課題になります。
午後からは、兵庫県の企業様の経営顧問でした。前半は、税理士事務所の方も含めてグループ会社2社様の決算や税金、来期の方針について議論しました。後半は、経理の方より収支報告があり、主に売上や外注費、損益分岐点について役員の方々と議論しました。