代表の長尾は、専門家派遣で支援している和歌山県の事業者様を訪問しました。中期経営計画の作成にあたり、重要なポイントをいくつかお伝えするとともに、職人不足の課題に対し、「採用 → 教育 → 定着」のサイクルを軸とした具体的な施策を助言しました。今回が最終訪問となりましたが、事業者様に喜んでいただき、専門家派遣の意義を改めて実感しました。
午後から長尾と伊藤は、経営改善計画で支援している和歌山県の事業者様を訪問し、1回目のモニタリングを実施しました。経営改善に向けたアクションプランの進捗状況や資金繰りについてヒアリングを行い、今後の対応策について助言しました。
木戸と谷は、経営改善計画で支援している兵庫県の事業者様の来訪があり、モニタリングに向けた打ち合わせを行いました。直近の決算書をもとに数値報告を行い、資金繰りの現状や今期の業績見込みについてヒアリングしました。また、今後の返済計画に関する相談を受け、助言しました。
木戸は、経営改善計画でご支援する東京都の事業者様へ訪問し、キックオフミーティングを行いました。メイン行様にも同席していただき、今後の方向性やスケジューの説明を行い、内容について同意をいただくことができました。今後は6月頃に予定しているバンクミーティングに向けて、メイン行様との協力体制で準備を進めていきます。
伊藤は、補助金の申請を検討されている事業者様への訪問が2件ございました。1件目は過去にもご支援した事業者様より設備投資のご相談をいただき、投資内容についてお話を伺いました。投資内容からものづくり補助金をご提案いたしました。もう1件は、商社様よりご紹介いただいた事業者様で、補助金の概要とスケジュールなどの説明や、補助金申請時の注意点をお伝えいたしました。
伊藤、橋本、社内は、弊社が毎月発行しているニュースレターの次月号の掲載内容についての打ち合わせを行いました。みなさまに補助金の新着情報や仕事に役立つ情報をお届けできるように、毎月打ち合わせを行っております。