専門家派遣事業 社内会議 経営改善

本日は大阪本社にて11月の全体会議が開催されました。各課よりアクションプランの進捗報告や全社員への共有事項について周知が行われました。
代表の長尾、谷は過去に経営改善にてご支援させていただいた事業者様よりご連絡をいただき、お打ち合わせを行いました。資金繰り状況についてヒアリングをし、今後の見通しや改善策について協議いたしました。
木戸は専門家派遣事業のご支援のため大阪府の企業様を訪問いたしました。これまでも金融機関様に相談等をされてきたものの改善にはいたっておらず、今回のご支援で不明点や不安点に対して行うべき行動が明確になったというお言葉をいただくことができました。

事業再構築補助金 社内会議 経営顧問

大阪2課の日野、社内、谷、造田、市位はチームの下半期目標であるSNSの強化について会議を行いました。各SNSの投稿内容などを振り返り、良かった点と改善点を話し合いました。今後の運用方法やどのような投稿をしていくか、何を継続させるべきか、全社に向けて何を周知するべきかを検討いたしました。
伊藤と吉川は、大阪府の事業者様へ訪問いたしました。過去に事業再構築補助金でご支援している事業者様で、事業化状況報告の手続きについてご案内いたしました。また、今後の設備投資についてご相談いただき、投資計画からマッチする補助金をご提案いたしました。今後、公募が始まりましたら改めてご案内する予定です。
和歌山支店の橋本は、顧問先様の来訪がございました。今後、会社として何をするべきかや目標、方向性について話し合いました。決定した目標、方向性を基にアクションプランを設定し、今後の月次訪問で進捗確認を行っていきます。