長尾と松野は求人媒体への掲載内容についての打ち合わせを行いました。
当社では現在、経営コンサルタント職、営業事務職の採用を行っております。
当社の経営理念やビジョン、日々の活動などに共感し、経営支援を通じて中小企業の事業者様への貢献をしたいという皆様からのご応募をお待ちしております。
木戸と日野は大阪府の事業者様へ訪問し、ものづくり補助金についての打ち合わせを行いました。
また、伊藤と杉本はZOOMにて長野県の事業者様と事業再構築補助金についての打ち合わせを行いました。
当社では対面のほか、ZOOMなどを活用し、全国の事業者様からのご依頼を承っております。
杉本、橋本、古川はチーム会議を行いました。
当社ではチーム制を採用し、業務の進捗状況の確認や、メンバーの困りごとの相談のほか、ちょっとした雑談なども行い、コミュニケーションを取りながら業務を進めております。
木戸は大阪府の事業者様へ事業承継支援の専門家派遣でご訪問させていただきました。今回は初回訪問のため、現在の事業内容の整理、承継候補先、事業承継にあたっての課題の整理などを行いました。昨今、経営者の高齢化に伴い、中小企業にとって事業承継は重要な経営課題のひとつとなっております。引き続き、円滑な承継を実現するために、事業承継計画の策定のご支援を行っていきます。
橋本、秋定、日野、古川、松野は社内で重点目標会議を行いました。毎月経営方針書から一文を抜粋して会社が重要視している事項を重点的に意識するために、重点目標というものを設定しております。また、経営方針書を見るタイミングを設けることや経営方針書の形骸化を防止し、社内に浸透させることも目的として行っております。