木戸と伊藤は、終日アポイントで、愛知県の支援先様2社に訪問しました。以前からお電話とZoomではお打ち合わせをしておりましたが、直接お会いするのは初めてでした。事業者様に現在の事業の状況や今後の事業展開についてお伺いしました。
日野は、経営改善でご支援している事業者様の事前準備を行いました。10期分の決算書をもとに売上・利益・販管費の推移を調べ、現在に至るまでの傾向と現時点で考えうる課題・対策を検討しました。
和歌山支店の橋本は、大阪本社の秋定とZoomにて自社の営業アクションプランの設定会議を実施しました。昨年のアクションプランを見直し、問題点の洗い出し・課題の設定を行いました。
松野・造田・インターン生は、年賀状の事前準備を行いました。また、松野は、経理業務・SNS改善提案の検討・給与の準備等を行いました。今年も後残すところわずかとなりましたが、残りも全力で仕事に取り組んでいきます。
秋定、日野、安岡は機械修理業の事業者様と事業再構築補助金の申請に向けたお打ち合わせを行いました。新事業についてどのような事業を行う予定であるかや購入する設備をどのように活用するのかを詳しくお伺いし、補助金の採択に向けて今後の流れや注意点について助言させていただきました。
補助金専用サイトチームのメンバーは週1回の会議を行いました。
会議ではサイトに投稿する内容や補助金の新情報について共有を行っています。
ご支援させていただいた事業者様にご協力いただいた補助金活用についてのインタビュー記事が本日公開されておりますのでぜひご覧ください。