事業承継 研修 社内会議

本日は、一昨日に引き続き入社1年未満の社員を対象にマナー講師の先生をお招きし、ビジネスマナー研修を実施いたしました。今回は、電話対応をメインとした研修内容で、実際に自分の電話対応時の声を録音し、姿勢や表情でどれくらいの差が出るのかを確認しました。また、普段の電話対応での言葉遣いを正すためにロールプレイングを行い、口癖になっている誤った言葉遣いを各自発見することができました。言葉遣いはすぐに治るものではありませんが、間違っているという自覚を持つことで治すことができるそうです。私たちの仕事ではお客様と電話でお話する機会が多いので、声のトーンや言葉遣いに改めて意識するきっかけとなりました。
木戸は事業承継でご支援している事業者様へ往訪し、現代表者様と、後継者様とお打ち合わせを行いました。事業承継計画書を基に、会社全体の課題・現代表者様の課題・後継者様の課題をすり合わせ、解決に向けたスケジュールの確認を行いました。
商品開発プロジェクトの伊藤と和歌山支店の杉本は、弊社の新しい商品開発や品質向上に向けた現状把握と今後のアクションプランを再検討しました。

ものづくり補助金 事業承継 社内会議

木戸と秋定は、以前事業再構築補助金をご支援させていただいた事業者様より、事業承継のご相談を受け、ZOOMでお打ち合わせを行いました。相談内容は、代表者様(64歳)が後継者候補が社内にいないことに不安を抱いているというものでした。様々な話をお伺いし、事業承継のスケジュール感の確認や幹部候補の育成等をご提案しました。本日の打ち合わせを踏まえ、今後どのようなご支援が可能かサポートの方向性を検討いたします。
松野と造田は、ものづくり補助金の事業化状況報告のご支援をさせていただいている事業者様のサポートを行いました。現状をお伺いし、申請方法等をご案内いたしました。毎年サポートをさせていただいており、「毎回スムーズで的確なアドバイスをいただけるので助かります」とのお言葉をいただきました。
秋定、社内、谷は、新規のお客様へのアプローチ方法について社内会議を行いました。先日DMでアプローチをした際の反省点を活かし、次回は送付するだけではなく電話でもアプローチを行い、電話で話す内容等についても検討しました。