経営顧問 経営方針 省力化投資補助金

代表の長尾は大阪府の顧問先様への往訪がございました。来週に予定されている全国の責任者が集まる全社会議に向けて、決算書の確認や当日の議題について協議いたしました。
木戸は愛知県の顧問先様を訪問し、お打ち合わせを行いました。直近の決算内容を確認のうえ、金融機関様への対応方法を検討いたしました。また、採用面に関するご相談をいただき、採用手法や求める人材像の考え方について助言をさせていただきました。
田邉は省力化投資補助金の申請をご検討中の事業者様とお打ち合わせを実施しました。ヒアリング内容をもとに設備導入前後の業務プロセスや作業工程について整理いたしました。

省力化投資補助金 採択後手続き

木戸と本日入社した秋定は、事業者様を2件訪問しました。どちらも省力化補助金の申請をご検討中で、導入予定の設備や事業内容、省力化の効果についてヒアリングしました。
また、木戸と平石は、設備メーカー様よりご紹介いただいた事業者様とZOOMにてお打ち合わせを行いました。各補助金の説明を予定していましたが、事業者様の条件に合致するのは省力化補助金のみでした。そのため、導入予定の設備が省力化補助金で申請できるかを確認し、申請を進めるかご検討いただきました。
橋本は、ものづくり補助金で採択となった事業者様の採択後手続きについてお打ち合わせし、交付申請の手続き方法についてご案内しました。