代表の長尾は、午前に兵庫県の専門家派遣事業のアポイントでした。初回でしたので、ビジネスモデル俯瞰図・組織図の確認、経営課題の共有を行いました。
木戸は、午前に公的機関のご担当者様と今後の支援方法等のお打ち合わせを行いました。
江口は、午後から事業再構築補助金第7回で申請を行う企業様の往訪があり、会社の強み・弱みや既存事業等についてヒアリングを行いました。
事務員の松野は、SNSの更新、伊藤・杉本と進めている文化の醸成・浸透についての会議、経理業務に取り組みました。
代表の長尾と、木戸は経営改善計画策定支援事業のため和歌山県の事業者様2件を訪問しました。1件は事後モニタリングのための訪問であり、予算と実績の管理に向けたお話をさせていただきました。もう1件はこれから経営改善計画を策定する事業者様ですが、過去に計画策定支援事業をご利用された経験のある方です。
伊藤と江口は事業再構築補助金の申請を検討されている事業者様と打合せを行い、補助金に関するご説明を行いました。
経営改善計画策定支援事業はコロナ禍において事業継続に不安を感じている方のため、2回目の利用が可能になりました。過去利用された方も2回目の利用が可能ですので、ぜひご活用ください。