経営改善 専門家派遣事業

代表の長尾と中小企業診断士の谷は、宮城県仙台市の支援先様への往訪がございました。経営改善でご支援しており、今回は計画策定後1回目のモニタリングで、9月の試算表をもとに予算実績の確認、今期から代表が代わったため組織体制の編成について議論しました。
中小企業診断士の木戸は、午前中は、以前弊社が主催した中堅企業セミナーにご参加いただきました企業様とのアポイントがあり、今後の投資計画と補助金の活用についてご説明いたしました。午後より、営業事務職の造田と事業再構築補助金の採択後のフォローのため、大阪市の企業様への往訪がございました。
中小企業診断士の日野は、専門家派遣のアポイントがあり、今回は最終回でした。診断書のご説明を行い、年間目標の設定や月に1度の会議、営業活動の強化などの今後の方向性について助言いたしました。

経営顧問 専門家派遣事業 事業再構築補助金

代表の長尾と谷は過去に経営顧問の支援をしていた事業者様より、ご連絡があり、初回面談を行うため、往訪がございました。最新の借入状況や確定申告書の内容確認、現状のヒアリングを実施いたしました。今後の進め方について方向性をすり合わせるため、内容の整理を行いました。
木戸は専門家派遣で支援中の大阪府の事業者様を訪問し、次回の報告に向けた最後のお打ち合わせを実施いたしました。
吉川、造田、市位は第12回事業再構築補助金の採択発表に伴い、弊社で主催する採択後説明会の準備を行いました。より分かりやすい資料となるよう説明会で使用する資料の修正を行いました。説明会は11/12(火)、11/14(木)、11/18(月)の3日間を予定しており、採択となられた事業者様にお送りしたメールよりお申込みいただけます。また、公募要領など新たに更新された資料についても確認いたしました。