木戸と橋本は、和歌山支店にて顧問先様(板金・製缶業)の来訪がございました。事業者様へ予算実績のご報告を行いました。また、お客様に喜んでいただくための品質向上や従業員様の教育体制に関するアクションプランの進捗確認を行いました。
代表の長尾と谷は、京都(飲食業)の顧問先様への往訪がございました。来週にバンクミーティングを控えているため、事業者様と計画書の方向性について議論しました。
営業事務職の吉川は、弊社Instagramの投稿の打ち合わせをコンサルタント職の谷・営業事務職の市位と実施いたしました。また、インターン生へ事業継続力強化計画の作成について説明しました。
経理・総務の松野は、採用業務・決算に関する経理業務・請求書の作成などに取り組みました。
代表の長尾と社内は、山口県の顧問先様への往訪がございました。利益率の高い取引先の売上が減っている問題点を報告し、利益率の高い取引先を開拓できるよう、今後の販促活動の施策と計画について助言いたしました。その他、資金繰り表・支援開始後からの現預金の推移などについても確認いたしました。
木戸は、午前中は大阪市淀川区の事業者様と省力化補助金のアポイントがございました。午後より、大阪府泉佐野市の事業者様への往訪がございました。
経理・総務の松野は、給与計算・採用関連の業務・インターン生2名と弊社書式の決算入力を行いました。また、本日は、1課の木戸・伊藤と月に1度のランチミーティングがあり、上司・先輩が現在考えていることや相談に乗ってもらいました。コンサルタント職と経理・総務であり、普段あまり話す機会がないため、貴重な時間でした。