代表の長尾と松野は採用・求人広告代理店様と採用関係のお打ち合わせを行いました。以前掲載していた求人の振り返りの報告を受け、今後の課題や採用についてのヒアリングを受けました。
秋定と日野はご相談いただいているお客様へどのような提案を行うかの案件会議を行いました。弊社ではそれぞれの事業者様に合わせたメリットのあるご提案を心がけております。
代表の長尾は社員への個人面談を実施しました。事務員の松野は会社に対する要望として、考え方やマインドセットの合宿を行いたいと提案しました。
コンサルタント職の伊藤と営業事務の吉川・造田・中村、事務員の松野は業務の進捗状況のすり合わせを行いました。雑談なども交え、コミュニケーションを取りながら業務に励んでおります。
午前中は、週次会議と社内勉強会を実施しました。週次会議では、業務の進捗状況の確認と顧客満足度に関することについて議論しました。週次会議で決定したことをもとにコンサルタント職・営業事務はその後、ミーティングを実施しました。また、勉強会では、和歌山支店の中小企業診断士の杉本が講師となり、「法人税申告書・内訳書」の勉強会を実施しました。前職では、税理士法人等で働いており、決算書の分析方法について詳しく教えてもらいました。代表の長尾からも経営改善支援において、どういった数字を見るのか・どうようにお客様に伝え、行動に繋げていくのかの勉強会も実施してもらいました。
木戸は、午後より12/1に入社した安岡と入社研修を1対1で行いました。
事務員の松野は、代表の長尾と就業規則・年賀状・ニュースレター・インターン生の件で、打ち合わせを行いました。依頼したい事項を事前にまとめ、すぐに代表が判断できるよう、心掛けております。